でこなめ

🍠

でこなめ

🍠

最近の記事

部分ツイート 総集編 Part2(20~40)

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38(29と重複) 39 40

    • 部分ツイート 総集編 Part1(1~20)

      1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

      • 5/10(金)ツイート解説

        ちゃんと6時には起きた。 年齢がバレるぞ!!! 嘘松じゃないよ 別に金持ちの家系でもなんでもないが、長男なのである意味国王としての覚悟が求められるような気がしている。 ほぼ寝れなかったので仕事中に居眠りするのを危惧していたが、ずっとコーヒーを飲みながらちょくちょく動いてるじっとしないようにしたら眠たくはならなかった。 ただ、ダメージは蓄積しているのは確かだった。

        • 5/9(木)ツイート解説

          当然の如く柊つかさについての言及である。 かわい〜〜〜〜〜〜〜 超濃度プロテイン美味しい。 陰キャ。 本当に年々食べられる量が減っていく。 ハリウッド映画大好き 不眠症の素質がある。 食わない人間特有の発想だと思う。 無理やり寝ても悪夢を見てすぐ起きるだけなので、眠気が来ることを祈るしかない。 焦っている。 ここ数日(特に意味は無いが)カフェインを控えていたのが原因かなという気がした。 カフェイン抜いても眠いだけだしもうこれからはちゃんと摂取するようにしよう

        部分ツイート 総集編 Part2(20~40)

          5/8(水)ツイート解説

          完飲したこともあるんだぞ俺は。 普段から老化を感じることはまだ無いが、唯一あるとすればこれなのかもしれない。 これ、残して帰宅したあと、不甲斐なさからもうこれから先の人生で二郎ないし二郎系は食べちゃダメだという気分になって自分用に管理してる食べログのラーメン屋リストから二郎系の一覧を全削除したんだが、今もう普通にまた食べたくなっている。 これが中毒性か… 今でも引きずってる。 Twitterで仕事の話をするな。

          5/8(水)ツイート解説

          5/5(日)ツイート解説

          実はこの日、家から1歩も出ていない。 一人暮らしなので、それはつまり一言も言葉を発していないことも意味する。 ずっとゲームしていた。 気になった本はとりあえず買ってどんどん積んでしまうタイプである。全然賢くないのに難しい本を買っては冒頭30ページに栞が挟んだままになっている。 アカデミックなことへの興味が社会人になってからもずっと続いており(これは勉強出来なかったから逆にこうなってるんだ思う)、そういった点でも難しい本を買ってしまう。 今回はなんとなく気になっていたエスペラ

          5/5(日)ツイート解説

          5/4(土)ツイート解説

          私はこの手の音楽が大好きで、よく仕事中の作業用BGMにしている。だいたい既存曲のアレンジ?なので原曲が分かることがあり、Future Funkならシティーポップとか、昔の洋楽がよく使われる。元から少し古い世代の曲が好きだったのもあり、原曲もちゃんと知りつつアレンジを楽しむという如何にも"通な"態度に我ながら悦に浸っている訳だが、たまに聞き覚えがあるのにどうしても原曲が思い出せないことがある。 これの2曲名(04:16)の原曲に猛烈な聞き覚えがあり、なんだっけ??????と悩

          5/4(土)ツイート解説

          5/3(金)ツイート解説

          大衆ウケを狙って見事に滑った。 絵柄は好きな部類だったので、あの事件はシンプルに残念だった。 ドトールでなんとかサンドみたいなやつを食べた。 少し前に『アクロイド殺し』を読んで、トリックやストーリーそのものの良さも然ることながら読みやすいのに濃密な文体に感銘を受けた。おそらく元の文章の良さと和訳とフォントの大きさの全てがそれに寄与しているんだと思う。 どんどんページが進んであっという間に読み終わった。古典作品というと読みづらいけど頑張って読むというイメージがあるが、これ

          5/3(金)ツイート解説

          5/2(木)ツイート解説

          人生は長いようで短い。 他のサブスクサービスに課金してもいいかなと思う時もあるがすぐに忘れるので、まぁ要らないのだろう。 まだやってるのかな? セキンタニ・ラ・ノリヒロ サイケデリックアートは良い。 ジェイソン・ステイサム大好き 歯茎見せて笑うのが可愛いよね マスクとかね。 むしろこういう見方の方が現実と空想の区別が曖昧なのかもしれない。現に私は柊つかさにガチ恋している。 大人のお風呂屋さんに行くと思われたら嫌だなぁと思って補足した。てかそういう店って数日前か

          5/2(木)ツイート解説

          5/1(水)ツイート解説

          隣の部屋の人も割と歌ってるのが聞こえる。

          5/1(水)ツイート解説

          4/30(火)ツイート解説

          RTしか出来ない状況から少しだけ回復した(?)

          4/30(火)ツイート解説

          4/27(土)ツイート解説

          そればっか言ってないか? いつも水やお茶やコーヒー(ブラック)で口の中をサッパリさせないと気が済まない。

          4/27(土)ツイート解説

          4/26(金)ツイート解説

          切実な問題。

          4/26(金)ツイート解説

          4/25(木)ツイート解説

          魂の叫び。 連休前にみんな仕事終わらせたいから大変なことになっている。 嗚呼 傷つくことなんて 慣れたはず だけど今は 似てるよね。 甘いネバネバした液体。 これ分かる人いる?? 知らねえ みんな真似していいよ

          4/25(木)ツイート解説

          4/24(水)ツイート解説

          忙し過ぎて画像のRTしかしていない。

          4/24(水)ツイート解説

          4/23(火)ツイート解説

          20代の半ばからずっとこの状態。 人生の意味についてよく考えている。 ヴォイニッチ 本当に流行の移り変わりは早い。 旅行系YouTuberは割と好き 渋谷の写真を上げている人に対してエアで反応した。 センター分けの男多過ぎんか?

          4/23(火)ツイート解説