見出し画像

【語り隊】ゲーム実況から人生観を得たというお話 - ̗̀ 🎮𓈒⋆͛

最近YouTubeっ子になりつつあるんですが
先日ゲーム実況を観ていて突然

人生も…ゲームみたいなもんじゃね?!

と思ったんですね、
なんで突然思ったんでしょうね笑
(しかもゲームは全然しないんですけどね)


失敗したってやり直して
違う方法を何度でも試してみればいいし
その失敗と思ってるものは実は経験値として
結果レベル上げに繋がってるし

楽しいを軸にしていきたい私は
人生もそんなゲームみたいなものと思って
ひとつひとつ倒していくイメージをもったら
全部楽しいんじゃない?♩

と今までの出来事とリンクさせて腑に落ち
気持ちがとても楽になりました


よく壁にぶち当たって失敗して落ち込む私ですが
何事も楽しんだもん克ちやんっ♩
と心から思えた時、再び歩みを進めてこられました


もちろん人間ですし常にそんな
パワー全開!という感じではないです
家でゴロゴロ、何もしない・考えない時間、
大好きです!むしろそういう時間こそ大事にしたい!


でも
何かやりたいのにできない!とか
やらないといけないのにしない自分と
どうしても仲良くなれなくて

だんだん重荷になって
ひとりで抱え込んで行き詰まって…

そんな負のループに陥るとますます落ち込んで
何をしたらいいのか分からなくなってしまう
そんな時ありますよね(私だけかな?笑)


もちろんそういう場面は常にありますし
今後も直面すると思いますが

それも敵のひとつ!
あーでもないこーでもないと試行錯誤しながら
倒せばいいのかなと👾⚔️
(その相手が自分なら闘って仲間になればいいし)

そもそも目の前に敵がいるのに
ラスボスのこと考えて闘ったりしないかと
(ゲーム上級者さんには出来るのかな?!😳)

「あ、これ敵やん!」みたいな
気付きにくい雑魚キャラからしっかり
倒していくことがラスボス討伐に繋がるのかなと
(ゲームしないのであくまで私のイメージです)


そう、なので
あえて格言風に言わせていただこう(なんで?笑

私にとって人生とは、ゲームのようなもの

◤上手くいかないこと・失敗こそ
レベルアップに繋がり
どんどん楽しくなっていくもの◢

なんか…カッコイイやーん!✨←


ちなみに
やっちまったー!って時は
マリオが落ちる時の音楽を(チャラララン チャン チャン♩

小さな敵でも倒せたー!と思った時は
ドラクエのレベルアップ音を(テレレテッテッテー♩

脳内で流すなり声に出して言うなりすると
ポップになって思わず笑っちゃうので
結構その時間が好きだったり笑


何の話w
まさかゲーム実況みていて
「人生とは」を考えると思わなかったので
何からでも学びってあるんだなーと思った
そんな出来事でございました🤗

ではでは、Ciao!*˙︶˙*)ノ"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?