よて

哀しき独り身、ヒトとして軸がブレている

よて

哀しき独り身、ヒトとして軸がブレている

最近の記事

就活と干渉する母親

どうして働く場を探すだけでこんなにも気持ちが落ち、死を選びたくなるのか。 今、私は親のとある一言が原因で自分の中の何かが切れてしまい、叫び泣いた。 そしてそのままベッドから降りられなくなってしまった。 昔から母親は私と姉のこととなると過干渉な方であった。 元々世話焼きで心配症な母親は、ガサツで傲慢でめんどくさがりな私を見ているとハラハラしてしまうという。 かくいう私もそんな母親の世話や心配に幾度となく助かってきた。 しかし、私はその母親の過干渉がプレッシャーとなり、心

    • 君はガンビーを知っているか?(海外のアニメの話)

      はじめに あなたはガンビー、知っていますか? ルーニーテューンズ、知っていますか? ウォレスとグルミット、知っていますか? これらは私が幼少期によく観ていた海外アニメです。 長いnoteになりますが、お付き合いください。 ガンビーのこと 特にガンビー、 知らない人が多いと思います。 権利的なことも怖いので、私の描いたイラストでなんとなく察してください。 これです。 オモコロジェネレーターしてみた。 さて、ガンビーはですね、 クレイアニメーションの元祖と呼ば

      • ダート

        関係のない写真 さて、 唐突に 私は1日に何度も手を洗ってしまいます 何かを触った後、手を洗わずにはいられないんですね 家の中で言うと窓とかリモコンとか新聞とかハンガーとか調味料とか家族とか 外で言うと電車のつり革とか階段の手すりとか大学の机とか友達とか 汚い というと本当に失礼ですが、触った後に手を洗わないと嫌な感じがして苦しいんです これは触りたくない、触ってしまったのであれば早急に手を洗いたい そんな衝動のようなものに駆られます コロナだからとかじゃなく、

        • 唐突に。 私は左右の概念がよくわかりません 左右の判断に非常に時間がかかります 世の中の、大体の左右に関してのことは勘で乗り切ってきました 自動車学校通ってた時も路上で教官に「次の信号を右に曲がってください」って言われて思いっきり左に曲がってすっげえびびられたし 視力検査とか、見えなくて悩んでる人に見せかけて実はどの方向に穴があいているか見えるのにそれが左なのか右なのかわからないから悩んでるだけだし まあ実際視力もくそ悪いんだけども 「この写真の左の人が〜」 わか

        就活と干渉する母親