見出し画像

父、退院。通院予約が大変だった件

正月明け、父が退院しました。
脳梗塞の後遺症も少しはありますが、できることも多いです。ただ足がとられたり、ふらつきがあったり、転んだりする可能性があり、私としても心配です。

退院後、大変なのが元の生活に戻すための調整です。要は行きつけの通院予約がめっちゃ大変でした(現在進行形)

◆父が通う病院の科目と医院

□J大学総合病院 
 ・糖尿病内科
 ・循環器内科
 ・消化器内科
 ・泌尿器科
 ・心療内科
 ・脳神経内科(NEW! 紹介状あり)
□Y皮膚科
□N眼科
□S歯科
9つの国と地域ならぬ、医師と科目の予約をしなければなりません。退院時に処方されている薬は大体2週間分のため、もしも通院付き添いが必要な場合、スケジュールを考えないと残念なことになります。

◆まずは大学病院の総合案内に電話

科目が圧倒的に多い、そして切らすと一番致命的なJ大学総合病院の総合案内に電話をしました。父の必要情報(診察券番号、過去の予約日、入院の経緯)を伝え、予約をお願いすると、こんな結果でした。

 ・糖尿病内科・・・予約は3ヶ月先。時間外で受診を。
 ・循環器内科・・・検査、予約ともに2週間以内で完了。
 ・消化器内科・・・予約は2ヶ月先。時間外で受診を。
 ・泌尿器科・・・・2週間以内で予約完了
 ・心療内科・・・・2週間以内で予約完了
 ・脳神経内科・・・紹介状があるため最速で予約完了。

まずこの電話だけで1時間かかりました。予約だけで・・・そして糖尿病内科と消化器内科は、時間外対応でした。
この時間外対応、糖尿病内科は検査込みで4時間コースです。消化器内科の時間外で3時間コースです。本当に1日仕事、でも診察は5分以内なんですよね涙

◆紹介状のあり・なしで変わる対応

今回、脳梗塞で入院をしていたので、脳神経内科は紹介状がありました。ただその他の科については、紹介状がありません。全部12月の予約でしたが、リハビリ病院に入院していましたので、全部行くことができなかったんですね。

これって、予約日に行けないことが分かった時に連絡したらよかったのでしょうか・・・今度、総合病院に行ったときに聞いてみます(私の宿題)

紹介状のある科についてはソッコーで予約が取れました。父の通う大学病院では、紹介状がある場合は、総合窓口ではなく予約専用窓口で対応するシステムでした。

紹介状のない科については、総合窓口に電話をし、そこから各科の受付に電話を取り継ぎ、そのまま次の予約をしたい科に転送、転送、また転送という対応でした。
つまり各科、一から「父の必要情報(診察券番号、過去の予約日、入院の経緯)」を説明する必要があるのです。

◆最後に

総合大学病院以外の予約はできませんでした。もう力尽きました。
また、電話の窓口の方が「受診を希望される場合は」とヒトコト添えるのですが、受診したいから電話をしているのですが、と、何度頭をよぎり、言いかけて、実際言いました。

病院予約、本当に大変でした涙

そして、この電話のやり取りからもわかる、あくまでも医療は「患者側がどうしたいのか」なのだなぁと。そして、患者側が賢くならないといかんなと、再認識したのでした。その話はまた今度。

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,306件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?