見出し画像

母が施設に入って1ヶ月

9月29日に母が退院し、施設に入ってまもなく1ヶ月が経ちます。

この前、久々に自宅に帰ってきましたが、トイレのお世話などは父ではできず、やはり施設に入ってよかったと思っています。が、、、

頭ではその方が良いと分かっていましたが、1ヶ月経った今。私の心が落ち着きません。

ここ1年の母との時間を、画像や動画、SNSなどで振り返ると、つい最近までできていたことが出来ないんだなぁと。

当たり前だと思っていた風景が、全く違ったものに見えています。もうこう言う時はやってこないんだなぁと。

もちろん母は元気に生きています。会話もできます。意思の疎通もきちんとできます。できない事を挙げるより、できることを挙げる方が幸せなこともわかってます。

1ヶ月経って、落ち着いたからでしょうか。今、ぽっかり心に穴が空いてしまいました。

落ち込んでいた父を鼓舞し、できることに目を向けようよ!なんて言ってましたけどね、辛いものは辛いですよね。

父に悪いことをしました。

そんな気分で、このOfficial髭男dismの subtitleを聞くと、ガンガンに刺さります。

傲慢な思い込みですよね。この歌詞、ドラマの書き下ろしと伺いました。この歌詞がすごいです。

本日夜22時silentの4話です。
これは決して、宣伝じゃありません。マジメです。

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,329件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?