マガジンのカバー画像

ワタシの体質生活改善記録

22
40代、ホルモンの変化、両親の介護で体調が著しく悪化しました。 何もしなけれ生活習慣病にどっぷりな両親のようになるDNAのワタシが、生活&体質を改善すべく実践したワタシの備忘録で…
運営しているクリエイター

#ソイチェック

大豆が「女性ホルモン」の代わりになる人、ならない人

大豆が「女性ホルモン」の代わりになる人、ならない人

大豆イソフラボン。
健康に興味のある女性は、一度は聞いたことがあると思います。大豆に含まれる栄養素ですね。

私は、この「大豆イソフラボンが女性ホルモンのような働きをする」と思っていましたが、それは少し違いました。正確には、、、

「大豆イソフラボン」が腸内で「エクオール」に再生できる腸内細菌がいて、その「エクオール」が女性ホルモンのような働きをしてくれるそうです。

そして大豆イソフラボンから「

もっとみる