マガジンのカバー画像

チョコレート探求

140
チョコレートの記録と感想です(ひとり遊び)。
運営しているクリエイター

#チョコレート探求

FJAK-フョーク 68% ダークインディア-

 チョコレート・ドリンクの記事あたりからテイスティングのログをいくつか飛ばして書いていま…

sweets ESCALIER-スイーツ エスカリエ タブレット2種-

 前々から食べてみたいとおもっていたお店のクラフトチョコレートを、ようやく購入しました。…

LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE-アランデュカス ホンジュラス 75%-

 年またぎチョコレートレビュー。開封したのは昨年の10月初旬だった、ル・ショコラ・アラン・…

CRAFT CHOCOLATE WORKS-ドミニカ共和国 70%-

 CRAFT CHOCOLATE WORKSのこのタブレットは、ある日、私んチの郵便受けに届けられていたもの…

CACAO STORE-カカオストア ベネズエラ チュアオ70%-

 夏の暑い盛りに開封した、CACAO STOREのベネズエラ産カカオ豆使用のダークミルクチョコレー…

Shattell-シャテル ヴィーガンミルク56%カカオチュンチョ-

 ペルーのクラフトチョコレートメーカーShattellのチョコレートを開封したのは、ちょうど2か…

NINA-ニーナチョコレート アマゾンナッツプラリネ-

 ペルーのクラフトチョコレートメーカー、NINAのタブレットを開封したのは先月の初旬。こちらのメーカーのチョコレートは初めて食べました。  リミテッドエディションのタブレット * 70%&アマゾンナッツプラリネ 酸味を含んだ深みのある香り。ウィスキーやコーヒーを想起する、スモーキーな香り。 リキュールみたいなとても甘いアルコールの風味がします。キャラメライズしたナッツの焦げた味わいや、バニラの風味も感じられました。 ナッツ、カカオのロースト香もあり苦味を持ちつつ、アフタ

ChocolateTree-チョコレートツリー クリスピーライス-

 暑い季節が苦手なのと、気温が高いとどうもチョコレートを食べようという気が起きにくくって…

La chocolaterie NANAIRO-ラ ショコラトリナナイロ Venezuela Patanemo White Chocol…

 La chocolaterie NANAIROのコレクションから、ホワイトチョコレートを開封したのは6月の初旬…

LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE-アランデュカス ベネズエラチュアオ 75%-

 今日は、開封したのは今年の4月初旬だった、ル・ショコラ・アラン・デュカスのタブレットに…

A.MORIN-ショコラトリーモラン ベネズエラブラン 40%-

 南フランスのチョコレートメーカー、Chocolaterie Morinのタブレットについてのテイスティン…

ERITAJ-プラリネアマンドフレーズ&ポワーブルルージュ-

 フランス東部に店舗を持つクラフトチョコレートメーカー、ERITAJにはプラリネのタブレットシ…

Pump Street CHOCOLATE-パンプストリートベーカリーチョコレート マダガスカル44%ホ…

 宿シリーズがまだあるから書いてしまいたいんですが、こちらも滞りぎみなのでチョコレートの…

La chocolaterie NANAIRO-ラ ショコラトリナナイロ Bali Cacao White Chocolate-

 前回に引き続き、La chocolaterie NANAIROのコレクションから、ホワイトチョコレートを選びました。このメーカーのホワイトチョコレートは、自社工房で搾油したカカオバターを使用してつくられています。  他のSNSでお世話になっている(?)チョコ好きの方によるナナイロのホワイトチョコレートについてのテイスティングを目にしてから、ずっと食べてみたいと思っていたもののひとつです。  今回開封したのは、A/W Collection 2022のバリ島産カカオ豆でつく