10日間のヨーロッパひとり旅〜ハンガリー編①〜

マルタからハンガリーのブダペストへ。

フライト時間は2時間と少し。うとうとしてたらすぐ着いた。

国内旅行してる気分になる。こんな簡単に国境越えていいのかしら。

画像1

飛行機降りたら、冷気で身が引き締まる感覚がきた。やっぱりマルタとはだいぶ気温の差がある。息が白くなるくらいの寒さ。

これこれ〜、冬って感じ。

マルタは暖かすぎて時々季節わからんくなる。いまだに蚊がいるし。


小腹が空いたので、空港内の売店でバナナを購入。

売店のおばちゃんに「お釣りはユーロとフォリントのどっちがいい?」と言われてちょっと悩んでフォリントを選択。

ユーロで払ったからてっきり同じ通貨で返ってくると思ってた。ラッキー、ハンガリーの通貨ゲット。


画像2

宿へ向かう為、バスに乗車。

チケット買うには現金かつハンガリーの通貨じゃないといけないらしく、早速フォリントを使用。

さっきのお釣りフォリント選んでてよかった!


画像3

バス移動と徒歩合わせて30分ほどで宿に到着。

初めてAirbnbで予約したけど、部屋も綺麗で設備も充分だった。

1泊3000円弱。

ドミトリーだともっと安いんだろうけど…個室は譲れなかった…!

防犯の上でも。あと、洗った服気兼ねなく干せる点でも。

外も暗かったので宿周辺を20分ほど散策してこの日の活動は終了。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?