見出し画像

#103 書式 2021.05.13.Thu.

今日も今日とて在宅。

先輩社員の課題読んで、決められた項目に沿って考えてくやつ。

これ正直読まんでも、全項目自分の頭だけで考えて書けちゃうくねって思いながらやってた。

おもろいから読むけど。

課題の書き方というか、見た目が前回と全然違った。

先月、同期の課題読んだ時もそうだった。

絶対みんなあの先輩社員の課題見たんきっかけやん!って思った。

まじですごいな。影響力でか。

  
  

前々から若干気になってたけど、Word文書で提出してる人は何でなんだろう。

GoogleドライブにWord文書そのままアップロードすると、Googleドキュメントで開いちゃうから若干やけど書式崩れるやん。

すごい個人的意見やけど、ちょっとでも書式崩れてズレてたりするとめっちゃ読む気失せる。

読めんことはないけど、読みやすくはない。

でも、わざわざダウンロードしてWordで開くのはめんどくさいからやらない。


上がどんな感じで管理して読んでるのかは知らんけど、

もしGoogleドライブに共有してから読んでるとしたら、わざわざ1つずつダウンロードしてるか、Googleドキュメントで書式崩れたまま読んでるかってこと?

ええ、私が上ならどっちもやだ。
たぶん、めんどいから全員pdfにしてから送れって言う。

何より、せっかくレイアウトとか工夫してんのにもったいないやん。


っていう勝手な妄想。

  

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?