見出し画像

#109 交代 2021.05.19.Wed.

今日は在宅からの出社。

在宅は動画。

作った課題の見た目が個人的に気に入ってて満足。

決して内容に手を抜いているわけではないが、力入れるとこもっとあるだろ。

まあ、自己満足だけど楽しかったからいいや。


出社してからはGoogleアナリティクスについての勉強会。

勉強会というか、お勉強しながら業務でどう使っていくか考えましょう的な。

楽しかった。

単純におもろいなあと思った。

考えることいっぱいあるし。

これがダメなんかな、これが原因かな、
じゃあどうすりゃいいかな、これはどうかなとか。

結果見て原因考えて予想して試しての繰り返しやん。

おもろ。

  
  

これはでも1人めちゃくちゃ特化した人がいればいいんでないのとも思った。

とりあえず機能軽く知ってみんなで見ましょうじゃ絶対活かしきれん。

というか、正直みんなで見る必要なくないか。

みんなで同じもの見ても数字は変わらんし、事実は変わらんから時間もったいない。

みんなで同じもの見る暇あるなら分担してほかの業務やらんと時間無駄じゃない?

こう改善しましょうってのはみんなでやってもいいとは思うが。

データ見て分析結果出すのは正直1人がやればいいんじゃないかなあと思う。

そうじゃないと、全員が他の業務しながらになるから、みんなして中途半端な分析になりそう。

1人がやると思考が偏るとか、複数人でやるからこそ気づくこととかはあるんだろうけど、正直そんなん言い出したらキリない。

今後どうなるのかは知らないけど。

  
  
  

帰り、いつも通りイヤホンつけようと思ったらつかなかった。

約5年、愛用してたBOSEのBluetoothイヤホン。

首にかけるタイプのやつ。

中身守ってたカバーみたいなのめくれまくって、中の基盤とかちょっと見えてた。

電源ボタンもカバーの上から押せんくて、もう基盤のとこ無理やり押してた。

見た目は悪くなってたけど、結構気に入ってたからずっと使ってた。

それなりの値段したし。

ぶっ壊れるまで使ってやろうと思ってたけど、こんな急とは。

朝は普通に使えてたのにな。

まあでも、かなりもった方じゃないかなと思う!

ついに壊れちゃったなあ。悲し。

  
  

ってことで、速攻AirPods Proぽちった。

  
  
  
  

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?