KIJI

丁寧に作られた、高品質でサスティナブルな生活雑貨とライフスタイルを提案します。「初めてなのに上手に使えた!」とママに大好評のザ・ファーストスプーンほか ご購入は公式ストアへどうぞ。

KIJI

丁寧に作られた、高品質でサスティナブルな生活雑貨とライフスタイルを提案します。「初めてなのに上手に使えた!」とママに大好評のザ・ファーストスプーンほか ご購入は公式ストアへどうぞ。

    ストア

    • 商品の画像

      ザ・ファーストスプーン | Baby KIJI

      他のベビースプーンとの違いってなに? それは【食事をする赤ちゃんの、自然な関節の動きに着目してデザインされている】ということ。 01. 最大の特徴は柄のカタチ 一般的なベビー用の食器はサイズこそ小さいですが、形状は大人が使うものとそう変わらないですよね。柄が丸みを帯びているものでも、ベースはやはりスティック状のものばかりです。 赤ちゃんや小さな子どもは指先でモノを掴んで取り扱うことがまだ苦手なため、スティック状の柄を指ではなく掌(てのひら)でわしっと握ります。 そうすると順手でも逆手でも、食べものを口に運ぶ時にどうしても手首の角度に無理があったり、肘を大きく張り出してしまうことになりやすいんです。口元でスプーンのつぼ(すくう部分)が傾いてしまうため、食べものをこぼしてしまう一因にもなります。 KIJIのザ・ファーストスプーンは、柄の部分がまんまるの球形をしているため、赤ちゃんは自由な角度でスプーンを握ることができます。その結果、手首や肘関節の動きと角度に無理がなくなり、まるで「手づかみ食べ」の延長線上にあるような、自然な動作で食事を楽しむことができるんです。 02. 絶妙なサイズ感 動作分析のプロフェッショナルである理学療法士さんにもアドバイスを頂きながら、約1年間に渡ってテストとブラッシュアップを重ねました。その過程でサイズと形状の微調整を繰り返しながら徹底的に無駄を削ぎ落とし、辿り着いたのがこのカタチです。 最初にオトナが持ってみると「思ったよりずいぶん小さいなぁ」と思われる方が多いです。でも実際に赤ちゃんの手に持たせてみると、驚くほどフィットすることに気づかれると思います。 柄からつぼまでの距離感も絶妙で、まるで「手づかみ食べ」の延長線上にあるような……といわれる所以はココにあります。 03. 桜で作られた特別なスプーン ザ・ファーストスプーンは、素材に日本産の桜の木を使って作られています。 職人の丁寧な仕上げによるさらっとなめらかな触り心地が、形状に由来する取り回しのよい重心バランスと相まって、赤ちゃんに優しい「特別なスプーン」ができあがりました。 お孫さんへのギフトに、ご友人夫婦へのご出産祝いに、初節句やお食い初め、ファーストバースデーの記念に。もちろんご自宅での普段づかいにも。 漆のお直しサービス「Re-Urushi」をご利用いただくことで、まさに一生モノのメモリアルなギフトとして喜ばれています。 -------------------------------------------------------- 素材  木地 : 桜(日本産天然木)  仕上 : 天然漆 寸法  全長 : 81mm 直径 : 18mm  持ち手の直径 : 16mm -------------------------------------------------------- *素材と工程の性質上、寸法や木目・色味等に個体差が生じます。詳しくは「Notes(ご購入とご使用にあたって)」をご確認ください。
      7,900円
      KIJI
    • 商品の画像

      ベビー・ギフトボックス | Baby KIJI

      出産のお祝いに、はじめてのバースデー・プレゼントに。 ザ・ファーストスプーンとベビー・プレートをセットにしました。専用のギフトボックスに収めて、オリジナルのメッセージカードを添えてお届けします。 はじめての誕生日プレゼントとして贈られた食器を、漆のお直しなどのメンテナンスをしながら大人になっても大切に使い続けて頂く──そんな幸せな想像をしながら、ひとつひとつ木地師が丁寧に作ります。 -------------------------------------------------------- 素材  木地 : 桜・欅(日本産天然木)  仕上 : 天然漆 寸法  ザ・ファーストスプーン  全長 : 81mm 直径 : 18mm  持ち手の直径 : 16mm  ベビー・プレート  直径 : 81mm 高さ : 39mm -------------------------------------------------------- ※素材と工程の性質上、寸法や木目・色味等に個体差が生じます。詳しくは「Notes(ご購入とご使用にあたって)」をご確認ください。 ※現在、ご注文からお届けまでに4〜6週間ほどのお時間を頂戴しております。ご理解頂けますようお願い申し上げます。
      16,900円
      KIJI

    マガジン

    • KIJIからのお知らせ

      各種お知らせやプレスリリース、メディア掲載などの情報アーカイブです。

    • プロダクト紹介

      KIJIのプロダクトを紹介します。

    • KIJIのノートブック

      ライフスタイルやKIJI製品のお手入れ方法など、皆さんに伝えたいたくさんのことを綴ります。

    • 商品の画像

      ザ・ファーストスプーン | Baby KIJI

      他のベビースプーンとの違いってなに? それは【食事をする赤ちゃんの、自然な関節の動きに着目してデザインされている】ということ。 01. 最大の特徴は柄のカタチ 一般的なベビー用の食器はサイズこそ小さいですが、形状は大人が使うものとそう変わらないですよね。柄が丸みを帯びているものでも、ベースはやはりスティック状のものばかりです。 赤ちゃんや小さな子どもは指先でモノを掴んで取り扱うことがまだ苦手なため、スティック状の柄を指ではなく掌(てのひら)でわしっと握ります。 そうすると順手でも逆手でも、食べものを口に運ぶ時にどうしても手首の角度に無理があったり、肘を大きく張り出してしまうことになりやすいんです。口元でスプーンのつぼ(すくう部分)が傾いてしまうため、食べものをこぼしてしまう一因にもなります。 KIJIのザ・ファーストスプーンは、柄の部分がまんまるの球形をしているため、赤ちゃんは自由な角度でスプーンを握ることができます。その結果、手首や肘関節の動きと角度に無理がなくなり、まるで「手づかみ食べ」の延長線上にあるような、自然な動作で食事を楽しむことができるんです。 02. 絶妙なサイズ感 動作分析のプロフェッショナルである理学療法士さんにもアドバイスを頂きながら、約1年間に渡ってテストとブラッシュアップを重ねました。その過程でサイズと形状の微調整を繰り返しながら徹底的に無駄を削ぎ落とし、辿り着いたのがこのカタチです。 最初にオトナが持ってみると「思ったよりずいぶん小さいなぁ」と思われる方が多いです。でも実際に赤ちゃんの手に持たせてみると、驚くほどフィットすることに気づかれると思います。 柄からつぼまでの距離感も絶妙で、まるで「手づかみ食べ」の延長線上にあるような……といわれる所以はココにあります。 03. 桜で作られた特別なスプーン ザ・ファーストスプーンは、素材に日本産の桜の木を使って作られています。 職人の丁寧な仕上げによるさらっとなめらかな触り心地が、形状に由来する取り回しのよい重心バランスと相まって、赤ちゃんに優しい「特別なスプーン」ができあがりました。 お孫さんへのギフトに、ご友人夫婦へのご出産祝いに、初節句やお食い初め、ファーストバースデーの記念に。もちろんご自宅での普段づかいにも。 漆のお直しサービス「Re-Urushi」をご利用いただくことで、まさに一生モノのメモリアルなギフトとして喜ばれています。 -------------------------------------------------------- 素材  木地 : 桜(日本産天然木)  仕上 : 天然漆 寸法  全長 : 81mm 直径 : 18mm  持ち手の直径 : 16mm -------------------------------------------------------- *素材と工程の性質上、寸法や木目・色味等に個体差が生じます。詳しくは「Notes(ご購入とご使用にあたって)」をご確認ください。
      7,900円
      KIJI
    • 商品の画像

      ベビー・ギフトボックス | Baby KIJI

      出産のお祝いに、はじめてのバースデー・プレゼントに。 ザ・ファーストスプーンとベビー・プレートをセットにしました。専用のギフトボックスに収めて、オリジナルのメッセージカードを添えてお届けします。 はじめての誕生日プレゼントとして贈られた食器を、漆のお直しなどのメンテナンスをしながら大人になっても大切に使い続けて頂く──そんな幸せな想像をしながら、ひとつひとつ木地師が丁寧に作ります。 -------------------------------------------------------- 素材  木地 : 桜・欅(日本産天然木)  仕上 : 天然漆 寸法  ザ・ファーストスプーン  全長 : 81mm 直径 : 18mm  持ち手の直径 : 16mm  ベビー・プレート  直径 : 81mm 高さ : 39mm -------------------------------------------------------- ※素材と工程の性質上、寸法や木目・色味等に個体差が生じます。詳しくは「Notes(ご購入とご使用にあたって)」をご確認ください。 ※現在、ご注文からお届けまでに4〜6週間ほどのお時間を頂戴しております。ご理解頂けますようお願い申し上げます。
      16,900円
      KIJI
    • もっとみる
      • KIJIからのお知らせ

      • プロダクト紹介

      • KIJIのノートブック

    最近の記事

    初節句に、特別なベビースプーンを贈ろう。

    KIJI公式ストアでは5月5日の端午の節句を前に、KIJI「ザ・ファーストスプーン」を10% OFFでお買い求めいただけるキャンペーンを実施中です。 他のベビースプーンとの違いはなに?最大の特徴は柄のカタチ KIJIのザ・ファーストスプーンは一般的なベビースプーンと違い、柄の部分がまんまるの球形をしています。 このカタチによって、赤ちゃんは自由な角度でスプーンを握ることができます。その結果、手首や肘関節の動きと角度に無理がなくなり、まるで「手づかみ食べ」の延長線上にある

      • 桜の季節。お手本にしたいスタバの取り組みと、牛乳パック再生原料の話。

        「リソースポジティブ」という目標を掲げ、持続可能な社会・環境の実現に積極的なスターバックスコーヒーの様々な取り組みは、私たちにとって素晴らしいお手本のひとつです。 他社とのコラボも話題になるスターバックス。今回はちょうど桜の季節に合わせて販売されている素敵なノートをご紹介します。 ミルクパックの再生原料を使ったノート「スターバックス キャンパスリングノート」は、2019年からコクヨ「キャンパスノート」とコラボしている商品です。定番カラーとは別に毎年シーズンごとの限定カラー

        • 赤ちゃんに優しい、特別なベビースプーン

          KIJIのプロダクト紹介記事、第一弾はBaby KIJIシリーズのザ・ファーストスプーンです。 実際に使っていただいているママたちから「初めてなのに、とっても上手に使えたんです」と絶賛される理由はいったい何でしょう? その特徴と魅力をお伝えします。 他のベビースプーンとの違いってなに?それは、食事をする赤ちゃんの「自然な関節の動き」に着目してデザインされているということ。 最大の特徴は柄のカタチ 一般的なベビー用の食器はサイズこそ小さいですが、形状は大人が使うものとそ

          • 初節句に、特別なベビースプーンを贈ろう。

            桃の節句を前に、KIJI「ザ・ファーストスプーン」を10% OFFでお買い求めいただけるキャンペーンを実施いたします。 他のベビースプーンとの違いはなに?最大の特徴は柄のカタチ 一般的なベビー用の食器はサイズこそ小さいですが、形状は大人が使うものとそう変わらないですよね。柄が丸みを帯びているものでも、ベースはやはりスティック状のものばかりです。 赤ちゃんや小さな子どもは指先でモノを掴んで取り扱うことがまだ苦手なため、スティック状の柄を指ではなく掌(てのひら)でわしっと握

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • KIJIからのお知らせ
            KIJI
          • プロダクト紹介
            KIJI
          • KIJIのノートブック
            KIJI

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            ザ・ファーストスプーン 割引期間延長のお知らせ

            今年の元日からスタートし、9日にその幕を下ろしたKIJI公式ストアの初売りセール。ご好評にお応えする形で、中でも人気の高かったKIJIの代表的プロダクト「ザ・ファーストスプーン」の割引期間を15日まで延長することになりました。 KIJI ザ・ファーストスプーンKIJIの「ザ・ファーストスプーン」は、食事をする赤ちゃんの自然な関節の動きに着目してデザインされたベビースプーンです。動作分析のプロフェッショナルである理学療法士さんにもアドバイスを頂きながらテストとブラッシュアップ