見出し画像

10/15(日)ワークショップ@有楽町マルイ〜オリジナルのアロマを作ろう〜

こんにちは、9thperfumeの正木です。

ギリギリまで準備をしていて全く広報活動が出来ておりませんでしたが
明日から有楽町マルイさんでポップアップ出店を頑張ろうと思います。

そしてこれまたマルイさんから『調香師さんが直接お店をやる機会は貴重だから是非やってみませんか?(ニコニコ)』というオファーがきっかけで、ワークショップを開催することになったのですよね。

資料も大急ぎで用意してみたので、若干の荒さがあるかもしれませんが、笑顔で楽しい会になるようにしますので、是非お子さん連れのママからお年寄りの方、男性も大歓迎です。

無料開催なので(お持ち帰りされる場合は原料代を頂戴致します)是非お近くに寄られた際は遊びに来てみてくださいね。

会場:有楽町マルイ・2Fセミナールーム(有楽町駅・徒歩1分)
日時:10/15(日)15:00〜 90分程度
費用:無料(作品持ち帰りの場合は、原料代を頂戴します)
参加条件:特にありません。ビビッときたらご参加ください


簡単にオリジナルのアロマを作る

今回は、自作で天然香料を中心とした香料を用いて、
オリジナルのアロマ制作会をやっていきたいと思います!

『寝室で寝落ちするまで香らせたい!』
『お部屋にスプレーして良い香りを一時的に得たい!』
という程度なら、自作でも十分作れます。

現に、僕自身も素人時代から気分で調合して夜のお供にしております。

『料理のレシピはこれだけありふれているのに、
香りのレシピは閉ざされている。。。』


調香師を志してからというもの、素朴に疑問を感じていたのですよね。

確かにプロ並みの香水を作るのは難しいですが、
自分で楽しむ分には、自分で作るのが最高の幸せだと思うのです。

自分で使う香りは自分で作る時代にしたい

『他人の香りを楽しむだけでなく自作することも楽しんだ方が、もっと幸せで豊かな生活になるんじゃないか?』

という想いが最近芽生え始めました。

もちろんルームフレグランスのように拡散力と持続力を重視するような製品は、合成香料がとても大切になるので難しいですが、



今日は短いですが、そんな想いでイベント開催をしたいと思いますので、
宜しくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?