見出し画像

9つのタイプについて 〜はじめに〜

エニアグラムに関しては クリックすれば何でも出てくる時代なので
歴史ですとか説明に関しては ご要望があれば。。。と言う事にします。

初めに皆さまが一番お知りになりたい事は ズバリ!

ご自分のタイプが何か?と言う事ですよね

簡単な方法として”診断テスト" "タイプチェックシート”などがあります。
参考程度にネットでチャレンジして見て下さい。
ガッツ(8・9・1)ハート(2・3・4)ヘッド(5・6・7)
という3つのどのセンター(ご自分を突き動かすエネルギー)に当たるのか、を知るとタイプが確定しやすくなります。

スクリーンショット 2022-08-07 10.45.30

自分のセンターを見つけよう!

自分を突き動かすエネルギーは何なのか?
私はハートセンターの3です。全ては気持ち。。。
気持ち以外に大切なものある?って思います(笑)
「思考」思い…考える…そう!思いが先です。ハートで考えるのです。

ヘッドセンターの方々は情報が全てです。
常に不安が付きまとっています。
この不安解消のための一番ベストな選択をするために
苦労を惜しまず情報収拾に余念がありません

ガッツセンターの方々は 過去の体験・経験・身体感覚によって
物事を判断したり 行動したりします。
ヘッドもかなり使える方も多く ヘッドと間違われるガッツの方も多いです。
動物的本能も強く 直感力に優れています

自分の気持ちや行動、考えを見つめ直す時間を持ってみると
どのセンターに当てはまるのか わかるかもしれませんね。

何かご質問があれば是非コメントして下さいね。
まだPC操作に慣れておらず、お時間がかかってしまったらごめんなさい。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?