見出し画像

ひらがなの覚え方

息子も3歳になりました。

ひらがなを読もうとするけどデタラメで、いつか覚えるからいいやと思っていたのですが。

ひらがなが読めるようになった

今月の初め、襖に貼ってある、あいうえお表を指差して遊んでいたら、もうほとんど全ての平仮名を読めるようになっていました。
怪しいのは「を」ぐらい。
知らない間に読めるようになって拍子抜けしました。

どうやら、平仮名は車のナンバープレートで覚えていたようです、
そういえば、外に出た時、その辺に停まってる車のナンバープレートを指さして
「これは『き』?」
「違うよ『ま』だよ」
なんて会話をしてました。

画像1

好きこそものの上手なれなんて言いますが、やっぱり好きなことからモノを覚えて行くのが近道なんですね。

漢字も読んだ

ようやくひらがなが読めるようになったと思ったら今度は。
先週末、図書館に行ったら息子が新幹線の本を借りるというので、ご要望通りに借りました。

家に帰って一度よんだあと、表紙のカバーにシリーズの本の紹介が書かれていました。
「貨物列車」というタイトルを指さして「かもつれっしゃ」っと読むではありませんか!
悪いことじゃないんですが、ひらがなも少々怪しいところがあるというのに、漢字を読んでしまうのはちょっとどうかなとも思うのですが、鉄道好きが高じて読めるようになったのでしょう。ただ、本人の前で漢字を読んだような覚えはなく、どこで覚えたのかは謎です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?