記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

日本ザオリク図書館 あの女将軍が絶体絶命!「キングダム72巻」レビュー

 今回表紙は秦王の政はじめ、宮廷陣のキャラクターが占めていますが、72巻で彼らは全然出て来ないという、珍しい構成になってます(表紙は糸凌か青歌陣営で良い気もするけど)
 さて、内容は前巻から引き続き、番吾地方における対趙戦争の続きです。
 逃げる李牧を追いかけ、まんまとおびき出された飛信隊は、彼を匿う砦の攻略に掛かることで、釘付けにされています。

 その隙に、趙軍・中央三将の攻めは激化。青歌の将軍達の勢いは凄まじく、その総攻撃に亜光、倉央の秦・中央二軍と援軍に駆けつけた田里弥軍もたじたじ。
 さらには趙軍の切り札的存在、新・三大天の司馬尚(青歌領主)も動き出し、秦軍総大将・王翦を一気に狙います。龐煖並の巨将にして、圧倒的武力を誇る司馬尚は、大物感バリバリのイケメン。

 中盤では、72巻最大の見せ場が発生。熾烈な中央の戦いで、秦の女将軍・糸凌と青歌第三将のジ・アガは激戦の果てに・・・・・・。(あ、糸凌まだ死んでないけど、なんか致命傷くさい)
 そのため、今回の過去エピソードは糸凌&倉央の馴れ初め、そして趙軍・青歌隊のジ・アガ&カン・サロの出会いです。
 若き日の倉央に惚れられた糸凌さん、グイグイ来られると意外に脆いぞ(笑)彼女がまだ傭兵時代の話ですね。
 で、ジ・アガ&カン・サロ巻ともいえる今回は、彼らの新兵時代の友情エピソードも見られるわけで。趙軍もホントいいヤツ多いなー。
 他にも趙内戦時、李牧達が青歌に匿われた時の内幕とか。カン・サロだけは受け入れ反対派だったみたい。わかるけど。

 一方、主役の信はようやく李牧の砦を陥落させるが、そこには秘密の抜け穴が! 李牧らを逃したショックで、落馬する河了貂が妙に可愛い。
 後半からは、窮地の本陣を救うべく、王賁配下の関常や亜光ら三将軍も反転して急行する。この辺は、糸凌が時間稼ぎしてくれたお陰ですな。
 うーん、ここで死なすのは惜しい女武人。けど金棒突きのダメージがなあ。
 続々と駆けつける秦中央軍。ところが、王翦は司馬尚隊の突撃により、もはや近衛兵が戦う状況にまで追い込まれていた・・・・・・。

 青歌将総進撃と言っていい内容の第72巻。李牧との知略戦で、賭けに出た王翦の運命やいかに。後退せず守りきれると踏んだその判断は、吉と出るか、凶と出るか!?

 それとこの72巻、クールな隻眼女将・糸凌さんのファンは、絶対買わなきゃダメですよ!(何せ過去のベッドシーンもあるからね)
 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?