見出し画像

スゴい早起き

早起きのメリット

・朝起きてから2.3時間は「脳のゴールデンタイム」であり、頭がフル回転する時間。朝は集中力を要する仕事や、難易度が高めの仕事をするのに最適な時間である。

・朝時間を活用すれば、1日の時間の「量」は変わらなくても、「質」が変わる。

・朝の時間は誰にも邪魔されない。(夜はSlackくるし誘惑が多い!)

・タイムマネジメントができるようになる。朝早く起きるために寝る時間を調整したり、余暇時間を見直したりするようになる。

・「1日をコントロールできている」という感覚を持つことができる。その積み重ねが自信を育んでくれる。

早起きする方法

・「早起きする=苦痛」だから気合いで起きようと感情論で考えると早起きできない。

・「早起きしたい」と思える状態をつくる。
ex)朝起きたら大好きなコーヒーを飲んだり大好きな本を読む

・早起きを妨げる原因を取り除く。
「目標達成率は誘惑物との接触回数に反比例する」大事なのは、セルフコントロールしなくてもいい環境に身を置くこと。具体的には、目的達成を阻害する誘惑物が何かをハッキリさせ、それを避ける。

・睡眠とは1日の終わりではなく1日のはじまり。

・寝る前に翌日やりたいことを書いて、1日に終止符を打つ。そうすることで脳内を空っぽにでき、ぐっすりと入眠できる。

・土日の朝は気が緩まるから、平日の朝こそ早起きして仕事するといい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?