見出し画像

自己紹介など

やっていることが多く、Twitterのプロフィール欄に書ききれないので
ここに書いておきます。

1.全日本青少年eスポーツ協会 理事

加入者2万2000名↗という、学生団体としても、またアマチュア団体としても国内最大規模を誇る全日本青少年eスポーツ協会。
代表理事である前川くんと意気投合し、理事を引き受けさせていただきました。私は学生ではないので(35歳⤴w)、後見人のような立場で、各企業様とのお話をさせていただいております。
Webサイト:https://gameic.jp/


画像13


2.芝刈り機〆🌱(荒野行動)

公認スポンサー&フロント運営

荒野行動の超有名クラン「芝刈り機〆」唯一の公認スポンサーとして、PCを支援したり主催大会の賞金を出したり
また選手たちの環境を良くしていくためのフロント運営のような役割で活動をしています。
Twitter:https://twitter.com/SHIBAKARUYO

画像2

3.FENNEL (株式会社Fennel)

顧問/アドバイザー

2022年2月にシードラウンドで2億を調達。FFL APEX LEGENDS・FFL 第五人格・FFL 荒野行動を運営し、国内で最もスピード感のあるeスポーツチームである「FENNEL」の顧問/アドバイザーをしています。(主に、法務面・経営面でのアドバイザーです。)
ディレクターである”Ryo”くんの繋がりから加入することになりましたが、代表“仏”のスピード感がやばいw
Twitter:https://twitter.com/Fennel_Official

画像13

4.芝刈り機〆🌱(CoDモバイル)

公認スポンサー&フロント運営**

CoDモバイルコミュニティにおける絶対王者「芝刈り機〆CS」のスポンサー兼フロント運営をしています。

画像4

20/7/1より、CoD部門のマネジメントを、玉井さんの経営する「株式会社CSentertainment(eサプリさんの子会社!)」にて行うことになりました。感謝!
Twitter:https://twitter.com/CSE_0701

画像5


5.さくにーと📦(インフルエンサー)

スポンサー&企業スポンサーのマネジメント

フォロワー10万人超のプレゼント企画者であり、毎週のように1万RTを量産しているインフルエンサー「さくにーと📦」の個人スポンサーをやりつつ、企業案件をとってきたり等マネジメントのようなこともやってあげています。
Mildomを紹介し、公認配信者にするための契約等も取り持ちました。
Mildom:https://www.mildom.com/10382062

画像6


6.株式会社CS entertainment

顧問/Co-Founder

esportsBizcontestの主催、芝刈り機〆CoD部門のマネジメント・芝刈り機〆オンラインサロン「芝学級」の運営をやっていただいているCSentertainment(CSE)に創業メンバーとして関わり、現在は顧問/アドバイザーをやらせていただいております。
親会社である愛しとーと様の方々の人間性が非常に素晴らしく、eスポーツに関わる法務に基づくスキーム戦略の立案・実行や、人脈を使ったインフルエンサー・企業スポンサーコネクトなど多様な業務を、全力でご一緒にやらせていただいております。

画像13


7.株式会社RATEL 顧問

荒野行動のリーグ戦FFLや、CoDモバイルのプロリーグ戦GGL.PLEADESの運営会社である株式会社RATEL。
CEOのしんぺーくんからお誘いいただき顧問になることとなりました。
彼は高校生時代にVCから直接出資を受ける等、数々に実績をもつ凄い社長なので、わたしの経験が役に立つなら幸いです。経営管理の面から助言をしつつ、企業とのコネクトを繋げていっています。
Webサイト:https://ratel.games/

画像8


8.αD VVIP

荒野行動にて絶対的影響力を誇っているαDの超無課金氏が、2019年11月「〜ネットから外へ〜人と人とが繋がれる環境を作りたい」というコンセプトで、Cafe&Barを開くためのクラウドファンディングを発案。
この理念に共感して、当時一番大きなプランであったVVIPプランに支援したのが、荒野行動との出会いでした。
荒野というタイトルのポテンシャルを教えてくれた超無課金氏には今でも非常に感謝しております。

画像9

9.GGL.PLEADES運営委員会メンバー


Call of Duty:mobile最大のコミュニティ大会であるGGLが運営するGGL.PLEADES。国内における唯一のプロリーグ戦です。
この立ち上げに協力したご縁から、現在の運営委員会のメンバーに入って活動しています。

画像10


9.GamerzClip公式コメンテーター

芝刈り機の運営をやってもらっているRYOくんが、GamerzClip運営のaifie株式会社にも所属しており、そのご縁で公式コメンテーターをやらせていただくことになりました。
GamerzClipは、eスポーツ・ゲームニュース特化型のメディアであり、簡単に言うと「eスポーツ版NewsPicks」です。

画像11

画像12


■お付き合いのある企業様や団体など(肩書・敬称略)

テレビ朝日・フジテレビジョン・東海テレビ・
BS12・ニチレイフーズ・collabJAPAN
ゲーマーゲーマー・ゲームテクター・
FENNEL・CYLOOK・スサノオ・JUPITER・
Mildom(Douyu)・ミラティブ・ルネサンス学園
日テレ・ビーウィズ・ユビタス
SonicBoom・JTB・クレディセゾン
サードウェーブ・E5 esports Works
ePARA・KPMGコンサルティング
大阪日日新聞・西村あさひ法律事務所

■以下、社会的な自己紹介

事業売却が完了し、セミリタイアした自由人です。

【得意分野】
企業コンサルとM&Aをしていたため
経営企画・法務・財務・税務・総務・人事労務etc
ビジネスのバックヤードに関わるほぼオールジャンルを高いレベルで扱えます

10年間、無理難題を言う経営者のワガママを聞いて、それを全て事業化するというスーパーブラックな職業をこなしてきたため、どのタイプの経営者とも深い対話ができます
企業交渉はほぼ失敗する気がしません笑

【苦手なこと】
・早起きwww
現在イースポーツチーム9チームのスポンサーをしており、彼らの活動は深夜時間帯が多いため、寝るのが遅くなりがちです

【若手育成について】
複数企業の採用担当者として、新卒中途採用含めて1000人以上を面接した経験と
学童のお兄さんとして子供と遊んでいた経験があるので
若手育成は好きな方です

ただし
行動しなかったり、質問する事前準備でちゃんとググらない若手はバッサリ斬ります🤣

「優しいけど、どこかこわい」
「この人に頼めば、どんな難題でもほぼ解決してくれる最終兵器」
そんな立ち位置で仕事してました笑

■社会貢献

日本盲導犬協会
目の見えない人、目の見えにくい人のための盲導犬訓練施設の設置運営や盲導犬育成をおこなっている日本盲導犬協会への寄付を毎月行っています。
https://www.moudouken.net/

国境なき医師団
独立・中立・公平な立場で医療・人道援助活動を行っている国境なき医師団への寄付を毎月行っています。
https://www.msf.or.jp/

NPOカタリバ
どんな環境に生まれ育っても「未来は創り出せる」と信じられる社会を作る為の社会活動をおこなっているNPOカタリバへの寄付を毎年行っています。
https://www.katariba.or.jp/

あしなが育英会
親を亡くした子どもたちや、親が重度後遺障害で働けない家庭の子どもたちを支える社会貢献活動をおこなっているあしなが育英会への寄付を今年から毎年行います。
https://www.ashinaga.org/



■その他社会貢献

・売上高3億以上の法人様限定で、eスポーツ及びSNSの社内勉強会(無料)を定期的に行わせていただいております。
・ご希望の担当者さまは、下記まで、お問い合わせ下さい。






この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?