悪いね!国語の先生!

10月22日金曜

国語の授業で羅生門を聞かされたんですよ。
もちろん国語の教科書が必要なわけで、私、国語の教科書忘れたんですよ、授業直前に

取りに行けないし、もういいやとやけくそな気分で授業を受けました。最悪隣の友人に見せてもらうと思いました。

国語の教科書小さいから、友人二人と肩を並べたら見づらいのと図書室で読んだ事があるのでその記憶を頼りに感想書いてやろうと思った

あと教科書無しで書いたらかっこよくね?
そんな気持ちがほとんどを占めてました。

先生 教科書忘れた人いない?
私 はい!

先生 隣の子に見せてもらいな
私 一回読んだことあるので記憶の底漁って書きます

そんな事をやりとりをしつつ読み聞かせが始まった。私はボールペンとルーズリーフを取り出し
無謀だと思いながらメモを取りつつ、羅生門を聞いた

一人リスニングテストの開始です。

下人がはしごを登るところで、先生が私に気付き教科書を渡してくれた
リスニングテスト終了です。無念…

ページ数見たら結構あったので私は結構無謀なことに挑戦してたんだと改めて思った。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?