見出し画像

【TuneBrowser】20日ぶりのブログ更新は大好物の「音楽ネタ」でした。

まいど、黒井です。

やっとこさブログを更新することができましたあっ!!!!!

記事タイトルは「iTunesより高音質!Windowsでの音楽鑑賞はTuneBrowser!」です。

はい。趣味に走りました。

関連:iTunesより高音質!Windowsでの音楽鑑賞はTuneBrowser!

TuneBrowser

TuneBrowserはWindowsOS用の音楽プレイヤーです。

AppleのiTunesや、SONYのX-アプリ、MediaGOよりずっと高音質なので、WindowsPCで音楽を聴くひとにおすすめ!

ブログ記事では、ぼくが選んだTuneBrowserのお気に入りポイントを5つ紹介しています。

1.独自エンジンで「高音質」
2.RAM Decoderで「低ノイズでクリアな音質」
3.どんな音源も「高音質」で再生できる
4.音楽ファイルの管理が簡単
5.デザインがクール

以上5つをお気に入りポイントとして取り上げました!

TuneBrowserには「30日の無料試用期間」があり、期間中は機能の制限なく利用することができるので、ぜひ、お試しあれ!

関連:iTunesより高音質!Windowsでの音楽鑑賞はTuneBrowser!


Twitter:黒井@ガチひきこもりブロガー
ブログ:たのぶろ
プレゼント:黒井の欲しいものリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?