ひきこもり男子の日常

ひきこもりニートがきょう1日でやったこと。

まいど、黒井です。

きょうはいろんなことができました!!!

(なぜかは自分でも分からない)

これだけのことができたのだという記録として、ここに「きょうできたこと」をざっとまとめておこう。

きょうできたこと

ふだんよりたくさんのことができたので、記録のため、ここにまとめます。あくまでも「うつ病気質のひきこもりニート」の1日です。どうか優しい目を装着して閲覧してください。

・7時台に起床(といっても7時50分だけど)
・VALKEE(VALEEについてはこちらを→http://tanoblo.com/valkee-2/
・ストレッチ(15分くらい)
・朝食作り
・ブログのローカル環境を整えた
・ひとりで1時間のお散歩へでかけた(ひとりで!)
・昼食作り
・メインブログのデザインを大きく変更した
・記事中の任意の場所にアドセンス広告を表示できるようWordPressをカスタマイズした
・ブログのカスタマイズにともないショートコードなどをスニペットに登録した
・スクワットを20回×3セット行った
・フィットネスバイクを30分こいだ
・シャワーを浴びた(運動後で汗だくなのにシャワーを浴びる元気がないこと、よくあるんだぁ)
・Wi-Fiプリントができなくなっていたプリンタを治した
・PHPのバージョンアップについて調べた
・noteを書い……ている←いまここ

どう?

けっこういろいろやってるでしょう?

でも「頑張った」という感じでもなく、ふつうにできたんですよ。

ふつうに、できたんですよ。

(どやぁ)

ふつうにできちゃったので、

上に示したことをとくに頑張ったわけでもなくふつうにできたということは、べつに素晴らしいことではありません。

なぜなら、あんまり自然とできちゃったので「ふだんの自分ときょうの自分の違い」に、ぼく自身、あまり気づいていないのです。

何か、なにか違いがあったはずなんだ……

しかしそれが、分からなんだ……

まあ、嬉しい悲鳴ではあるんですが。

ぼく個人としては「これくらいのことを毎日できるようになりたい」わけだけど、それはむずかしそうだなぁ。

ひょっとすると「お散歩にでかけた」ことが、きょうの好調の引き金になったのかなぁ、と考えています。

朝の時点では別段きょうにかぎって調子が良いという感じでもなく……

こんなツイートをしています。

実はこのとき「外に出るのは面倒くさいし緊張するからバイクでいいかぁ」という気持ちでした。

でも、頑張って外へ出たかいがあった……のかなぁ?

著者

書いたの:黒井@ひきこもりニート
ブログ:ひきこもり男子の日常
応援:黒井のほしいものリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?