見出し画像

🏫2022年度版「先生手帳」(特別支援版)リリースのお知らせ🏫

画像1

はじめに

昨年度、先生の業務負担を少しでも軽減できたら・・・の思いで生まれた「先生手帳」。
お陰様で、多くの先生にご利用いただき誠にありがとうございました。

今年度の製作過程で、いただいた多くの意見の中に「特別支援でも使えるものを作ってほしい!」という熱烈なリクエスト(R先生)があり、この度デジタル手帳業界初の特別支援に関わる先生をサポートする手帳ができました。

特別支援については、本当に幅広く、深い分野ですが、少しでもこの手帳が特別支援に関わる先生の一助になれば幸いです。
HELLOPLANNER

デジタル先生手帳とは

画像2

◆ 主な特徴

「児童・生徒一人一人」+「全教科」+「全期間(4月〜翌年3月)」+「必要シート」がセット

☑︎ 「教科別指導計画」〜自立活動を含め、通常の国社算理〜など15教科分の年間+学期別指導計画シート

☑︎ 「月間記録+週間記録」〜児童・生徒一人一人の12ヶ月分の月間・週間(時間割)スケジュール

☑︎その他「自立活動指導計画・記録」「通級指導記録」「通級情報シート」「個別指導計画設定シート」など

☑︎ 学校で使えるスティッカーやふせんがオプションでついています📓


◆計画シート

画像3

画像4

画像5


◆スケジュール

画像6

画像7

画像8


◆業務管理

画像9

画像10


◆カラー

画像11


無料体験版

*実際にダウンロードして試すことができる「無料体験版」も ぜひご活用ください!

画像12

◆ 標準セット内容

2022年度版「先生手帳(特別支援版)」
【2022年2月〜2023年4月】15ヶ月分
価格:4400円→2200円(先生応援価格)


[スケジュール]------------
・Yearly(2type:Block/List)
・Monthly(2type:Block/List)
・Weekly【週案】
・Daily (1Day)

[計画]------------
・教科別「年間・学期別指導計画」
・児童・生徒別月間+週間スケジュール
・自立活動指導計画
・通級指導記録
・通級情報シート
・個別指導計画設定シート

[業務]------------
・Project:4項目のPlan(1ヶ月、3ヶ月A/B)
・会議記録:会議Index+時系列会議シート(200ページ)
・ノート:5種類のノートIndexに各100ノートページ
・資料フォルダ:4種類の資料フォルダ

[オプション]---------

スティッカー素材

[カラー]------------

ネイビー・モカ・サクラ

------------ Total:4263page ------------


商品の詳細はこちらから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?