最近の記事

祝!BPLS4開幕!

ネタバレ無し!!!! いやー、ついに始まりましたね。ドラフト会議から1か月ほどが経ちましたが、結構いろいろなことがあったおかげであっという間だったように思います。この記事では、6/1、6/2に放送された分の、無料配信部分を見ていろいろつらつら書いていこうと思います。 いいな~と思ったこと ・顔元、手元カメラがちゃんとある  もはや説明不要な気がしますが、ないと困りますよね。特に顔元、プレイ中の表情や動きなんかが見えることで、初めて見る人でもミスったかどうかよくわかる(選

    • BPLS4のオーダーを勝手に予想!レジャ編

      はじめまして。しがない一般BPL視聴者です。BPLS4の対戦カードが公開されたので、出場選手を予想していきたいと思います。 まずはルールの振り返りから。 ・先鋒20コスト、中堅30コスト、大将40コスト、計1試合90コスト消費 ・各チーム6試合、計540コスト消費 ・1人160コスト所持、チーム全体で640コスト所持=100コスト余る ・最低4試合出場する必要があるので、1人少なくとも80コスト消費(3人のコストを使い切るオーダーは組めない) ・1曲取るごとにかけたコスト分

      • BPLS4のオーダーを勝手に予想!ラウワン編

        はじめまして。しがない一般BPL視聴者です。BPLS4の対戦カードが公開されたので、出場選手を予想していきたいと思います。 まずはルールの振り返りから。 ・先鋒20コスト、中堅30コスト、大将40コスト、計1試合90コスト消費 ・各チーム6試合、計540コスト消費 ・1人160コスト所持、チーム全体で640コスト所持=100コスト余る ・最低4試合出場する必要があるので、1人少なくとも80コスト消費(3人のコストを使い切るオーダーは組めない) ・1曲取るごとにかけたコスト分

        • BPLS4のオーダーを勝手に予想!Tradz編

          はじめまして。しがない一般BPL視聴者です。BPLS4の対戦カードが公開されたので、出場選手を予想していきたいと思います。 まずはルールの振り返りから。 ・先鋒20コスト、中堅30コスト、大将40コスト、計1試合90コスト消費 ・各チーム6試合、計540コスト消費 ・1人160コスト所持、チーム全体で640コスト所持=100コスト余る ・最低4試合出場する必要があるので、1人少なくとも80コスト消費(3人のコストを使い切るオーダーは組めない) ・1曲取るごとにかけたコスト分

        祝!BPLS4開幕!

          BPLS4のオーダーを勝手に予想!シルク編

          はじめまして。しがない一般BPL視聴者です。BPLS4の対戦カードが公開されたので、出場選手を予想していきたいと思います。 まずはルールの振り返りから。 ・先鋒20コスト、中堅30コスト、大将40コスト、計1試合90コスト消費 ・各チーム6試合、計540コスト消費 ・1人160コスト所持、チーム全体で640コスト所持=100コスト余る ・最低4試合出場する必要があるので、1人少なくとも80コスト消費(3人のコストを使い切るオーダーは組めない) ・1曲取るごとにかけたコスト分

          BPLS4のオーダーを勝手に予想!シルク編

          BPLS4のオーダーを勝手に予想!ゲーパニ編

          はじめまして。しがない一般BPL視聴者です。BPLS4の対戦カードが公開されたので、出場選手を予想していきたいと思います。 まずはルールの振り返りから。 ・先鋒20コスト、中堅30コスト、大将40コスト、計1試合90コスト消費 ・各チーム6試合、計540コスト消費 ・1人160コスト所持、チーム全体で640コスト所持=100コスト余る ・最低4試合出場する必要があるので、1人少なくとも80コスト消費(3人のコストを使い切るオーダーは組めない) ・1曲取るごとにかけたコスト分

          BPLS4のオーダーを勝手に予想!ゲーパニ編

          BPLS4のオーダーを勝手に予想!GiGO編

          はじめまして。しがない一般BPL視聴者です。BPLS4の対戦カードが公開されたので、出場選手を予想していきたいと思います。 まずはルールの振り返りから。 ・先鋒20コスト、中堅30コスト、大将40コスト、計1試合90コスト消費 ・各チーム6試合、計540コスト消費 ・1人160コスト所持、チーム全体で640コスト所持=100コスト余る ・最低4試合出場する必要があるので、1人少なくとも80コスト消費(3人のコストを使い切るオーダーは組めない) ・1曲取るごとにかけたコスト分

          BPLS4のオーダーを勝手に予想!GiGO編

          BPLS4のオーダーを勝手に予想!アピナ編

          はじめまして。しがない一般BPL視聴者です。BPLS4の対戦カードが公開されたので、出場選手を予想していきたいと思います。 まずはルールの振り返りから。 ・先鋒20コスト、中堅30コスト、大将40コスト、計1試合90コスト消費 ・各チーム6試合、計540コスト消費 ・1人160コスト所持、チーム全体で640コスト所持=100コスト余る ・最低4試合出場する必要があるので、1人少なくとも80コスト消費(3人のコストを使い切るオーダーは組めない) ・1曲取るごとにかけたコスト分

          BPLS4のオーダーを勝手に予想!アピナ編