見出し画像

【web3/NFT】年末年始の過ごし方から見える、NFTの可能性

8ships Twitter Space(1/8/2023)-Part1
Host: Terry T
Main Speaker: Just a Japanese Girl-Em / CHAI CHAI @Crypto Girl

Happy New Year!!

年末年始はどうだった?

アメリカは、
クリスマスは家族と過ごす感じで、
新年はパーティする人もいたり
友達と過ごす人もいたり家族と過ごす人といたりって感じだけど、
新年の方が外に出てる人が多いイメージだね!

俺はずっと作業したり、
友達と「なんでweb3に入らないのか?」って話を朝までしたり、
メンタープログラムの子たちと
2023年のプランニングについて話したりして過ごしたね。

年末年始をどう過ごすかが、web3/NFTと繋がる!?

ネガティブな感じに聞こえるかもしれないんだけど、
年末年始、
実家に帰って家族と過ごしたり
みんなで初詣に行ったりするわけじゃん?

それって、
本当に親に会いたくて行ってるのか、仕組みとして帰ってるのか、
どっちなんだろう?って思うんだよね。

「形」と「本当の気持ち」っていうところに違いがあると
俺は思ってて、
仕組みがプラスアルファのものだったらいいんだけど
形だけが優先されてしまうと
最終的に中身がなくなっていってしまうと思うから。

年末年始に帰省することを否定してるんじゃないし、
「年末年始に帰る」っていう仕組みは
ないよりかは絶対にあった方がいいと思うけどね!

なんでこういうことを考えてるのか?っていうと、
How can we make it better?っていうところを考えたときに、
web3とかNFTが
どういう風に一般社会につながっていくんだろう?
っていうのを考えてるんだよね!

日本はどちらかというと形を求める国でもあるから
NFTがちゃんとしたブランドとして認識されれば、
もっとマスが入りやすいんじゃないかって思うんだよね。

聞いたことのないブランドを言われるよりも
ルイ・ヴィトンを言われた方が安心するというか。

どこまでが自分がいいと思ってやってて、
どこまでが周りがいいって言うからやってるのか?っていうのを、
この年末年始はずっと考えてたね。


日々をプラスにするために

みんな新年に向けてハッピーなわけよ?
I think it’s great!!(それはすごくいいことだと思う!)

ただ、
なんでそのハッピーオーラがなんで続かないんだろう?
ってところなんだよね。

日々がプラスになるような仕組みを作らないと、
夏休みとかディズニーランドみたいな
その時だけ楽しい仕組みだったら、
人の人生をプラスにするシステムではないのかなって思う。

初詣とかバレンタインとか、イベントチックなわけじゃん?
だから、イベントっていうのは、
NFTにも要素として大事なのかなって思うし、
逆に言うと、
“こんなにハッピーになれるシステムを
web3をきっかけに作れたらもっといいな!”
っていうのを、俺は考えてる!

ワクワクも不安もある中で、プラスを目指してやっていく!

8shipsメンバーの子が
「Rising Birds Japanイベントがすごく良かった!」
っていうようなツイートしてくれてたんだけど、
“この1年やって良かったな”って思ったんだよね。

“あのイベント楽しかったけど、本当に良かったのかな?”
とか考える中で、
そういうツイートがあったらめちゃくちゃ嬉しい!

Kevin Roseが
“@JustinMezzell and I have been working through the holidays, fueled by FUD.”
(ホリデーシーズンも@JustinMezzellと動いてるけど、
「不安・疑念・不信」がエネルギーになってるよ)
ってツイートしてたんだけど、
“Me too!!(俺も!)”ってなったんだよね。

ワクワクも不安もある中で
いろんなプロジェクトに関わらせてもらって
年末年始も話してたんだけど、
まだまだ見えない中で
人に対してプラスになる形とかがあればって思うし、
8shipsメンバーのそういうツイートとか
プラスな意見はすごく大事。

「この業界は今、FUDだらけだ」っていうのも、
Kevin RoseがPodcastで言ってた。

“FUD”っていうのは
基本的にマイナスなイメージで使われるんだけど、
「だから、もうちょっとプラスで
楽しいことをやっていける世界になったらいいね」
「そのために頑張る」
っていうことも話してて、
It’s same thing(それも同じことだよね)。

Rising Birds Japan:PROOF/Moonbirds/Odditiesの日本コミュニティ。日本のアーティスト/クリエイターを世界に「繋げる」というコンセプトのもと活動している
Rising Birds Japanイベント:2022年11月5日に東京で行われた、Rising Birds Japanのイベント
Kevin Rose:NFTプロジェクトProof Collective、Moonbirdsのファウンダー
Justin Mezzell:NFTプロジェクトProof、Moonbirdsの共同創設者兼、プロダクト最高責任者
FUD:Fear(恐れ)、Uncertainty(不確実)、Doubt(疑い)の略

Moonbirdsがタレントエージェンシーと提携!

MoonbirdsがUnited Talent Agencyとの提携を発表したよね。

タレントエージェンシーなんだけど
マーケティングエージェンシーみたいな感じで、
どういう契約なのかは分からないけど
基本的には一緒にブランディングしていったり、
イベントに人を呼んだりスピーカーに人を呼んだりするのを
任せられるようになっていくんだと思う!

ちなみに、Garyは自分の会社でやっていくから
そういうのは必要ないみたい。

Moonbirds:シリコンバレーの起業家Kevin Roseが手掛ける10,000点のPFPプロジェクト。フクロウのpixel画が特徴
United Talent Agency:アメリカのタレント・エンターテイメント企業
GaryVee:世界的起業家。ブルーチップNFTプロジェクトとしても知られるVeeFriendsのファウンダー


続きは、【web3/NFT】web3/NFTスペースに、マスをもっと入れていくには?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?