見出し画像

玄鳥至る - 春・清明のこよみ -

玄鳥至  |  つばめ きたる

4月5日〜4月9日頃

- 春の七十二候 -

(2021年は4月4日〜)

__________________


七十二候は、つばめ来たる。

燕は渡り鳥なので、暖かくなると海を渡って
日本にやってきます。
燕が低く飛ぶと雨が降るともいわれてますね。

家の軒先に巣をつくることが多く
元気な雛の鳴き声が響きわたります。

ちなみに幼少時から
うちの家族はヤクルトスワローズファンで
私ももれなく燕党でした。
つば九郎かわいいよね。
今思うと、「つばめ」に「傘」って
意味あるつながりなのかな?と思ったり。

でも楽天イーグルスができてからは
どちらも応援しています←え



∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴ ∴∴∴

日本の季節感や暦が
昨日よりもちょっと身近に
感じられるような記事を
二十四節気・七十二候にあわせて
更新しています。

四季のうつろいを楽しみ、暮らしを愛おしむ。

せわしない日常の中で
自然の流れを、つと感じてみること。

こんな世の中だからこそ
大切にしたい感覚です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?