見出し画像

ちがう!ママがいいのー!

今日も1日が無事に(?)終わりそうです。

こんばんは。みつばです。

帰宅してから、長女と末っ子とスーパーへ、買い物に行ってきました。

カートを押す係

これ、毎度のことなんですが、カートに末っ子乗せて、長女がカートを押すと「ママ!ママー」ってなるんです。傍に居るし、見えてる筈なんですけどね?何故か「ママいい!」って言って、長女の足を押しのけようと頑張ります。

トイレ行ったらダメー

2歳くらいの子どもは、時に、トイレすら行かせないとばかりにベッタリになります。ちょっと待っててねと、離れるとギャーっ!扉にくっつきまくって、くちびるベッター!お、落ち着かない...。

今日、誰と寝る?

長女と私は寝る前、末っ子に「今日誰と寝るの?」と聞きます。眠れなくて起き出して、トコトコと長女の部屋に行って寝たりしていたので。今は、たいてい「ママと!」って言います。私が寝ようとするのを察知して、先回りしてベッドに潜り込みます。

ママ遊ぼ

手を引かれて無理やり移動させられます。行先はおもちゃの山(笑)。誰かと遊ぶことを覚えたようです♪もちろん、ひとり夢中で遊ぶこともあります♡誰かが構おうとした時は、以外とすんなりママから離れたりします。

いってきます

後ろ髪を引かれる保育園の登園。泣かないで~ってなります。けど、何かに気を取られている隙に隠れると、意外と気持ちの切り替えができるようです。くれぐれも、またひょっこり顔を出して泣かさないように、そっとフェードアウトしましょう。

ママと入るー

お風呂は長女と一緒が定番でした。最近は、ママと入るー!が多くなりました。ママおいで~って小さな手まねきが、すっごく可愛いです♡

家族の時間

私も、長女も、末っ子と同じだけの時間を一緒に過ごしてきてるはずなのに、何が違うんでしょうか。不思議ですよね。そして、なんでこんなに可愛いんでしょう?長女と私は、末っ子に可愛い♡を言わない日は、まずありません。

今だけの可愛さ

今日この日、この時間は今だけです。いつまでも可愛い我が子たち。それでも大きくなるに連れて、可愛いとか言ってられなくなります。時には同士、時にはライバル、時には敵、時には相談相手、時には友だち。そんな親子の関係をこれからも築いていって、親子の時間を楽しみたいです。


‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››