見出し画像

【直島】瀬戸内国際芸術祭2022_1日目_まとめ

瀬戸内国際芸術祭2022_1日目は直島へ 4月14日の開催とともに島巡りのログです。


na21-B 地中美術館 安藤忠雄

na24-B 杉本博司ギャラリー 時の回廊 杉本博司

na19-B ベネッセハウス ミュージアム 安藤忠雄

na25-B ベネッセハウス ミュージアム  ヴァレーギャラリー
安藤忠雄 草間彌生 小沢剛

na20-B 李禹煥美術館
李禹煥  安藤忠雄

本村エリア ↓


直島はひとつひとつ思入れがありすぎて、ひとつの記事にまとめることが出来なかったのです。

ひとつづつに、エピソードがあったりしますが、写真を見れば記憶が蘇るので、全体に写真多めです。

ジェームスタレルさんの作品が、とにかく好きで金沢の21世紀美術館にも観に行きましたが、今回、地中美術館ではじめて気がついたのは、壁が温かくなっていたこと、春とはいえ、風が吹くとひんやりする空気感に寄りかかる壁がジワリと温かく不思議な感覚でした。

アートだけじゃない感覚ステキでスキなのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?