見出し画像

休みかたを忘れた話

うつ病のときのシンドサで、大事なことが抜けていました。

それは休みかたが分からなくなったことです。

仰向けに寝転んでも、身体がシャキーン!ピシー!みたいな、直立不動の姿勢で、ゆるまない。

ガッチガチに力入ったまんまだから、寝付くまで時間がかかる。


・足がこわばって、リラックスできない

・肩に力が入っていて、仰向けに寝てもゆるまない。

・顎がガチガチ。顎関節症で、口を大きく開けようとすると、ガコンガコンいう。

・寝つきが悪い

・お風呂に浸かっても、リラックスしない。


極めつけが、「これまで寝付くときどうやってたか、思い出せない」

寝方が思い出せないから、眠れない、みたいな。

たぶん、私が今鍼灸師として、助けたいのは、あの状態の自分なんだろうなぁって思います。

LINEあっと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?