日々是メモ 「親愛なるポルコロッソ」

・植物 なし

・読書 なし

ニュース ジブリ作品"紅の豚"ポルコ・ロッソの声優の森山周一郎さんが亡くなられたこと。

あの渋くてかっこいい声、好きだったなぁ。ポルコのように、静かに人生の深みをかもしだす声色の大人になりたいと思っていた。おちゃめな雰囲のポルコの声も、ギャップがまた可愛い。

キャラクターを生き生きとさせる声優さん、キャラクターに命を吹き込む声優さん。

ありがとう、ご冥福をお祈りします。



エンタメ "うっせぇわうっせぇわ"が流行っているのか?と、全貌を知ろうと調べ、その音楽の世界を少しのぞいた(初音ミク以来)。


育児 すべり台の順番を待っていたのに、わりこみされて、悔し泣きをした我が子。泣き出すまでの顔がスローモーションで、ゆっくりと表情が変わっていったので、私は非常に面白かった。

笑顔も可愛いけど、泣き顔はまた表情に味があっていいんだよなぁ、また。

人間 胃もたれする。気にして食べる量を減らしているにもかかわらず、夜中になると胃がもたれる。朝昼はそこまで感じないので、夜に何か関係あるのだろうか。よく咀嚼をしよう

胃は不調に陥るとなかなか復活まで時間がかかるイメージがある。特に厄介なのが胃もたれだ。


今日のおめでとう 我が子、お友達におもちゃを貸してあげることができるようになった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?