見出し画像

マタニティ備忘録②

昨日、2回目の妊婦健診に行ってきた。
12wから4w後はやっぱりハラハラドキドキ。
この時期こそ2wおきのほうがいいのでは?と
思うのだけど、お医者さんからすると違うんですね。

無事、すくすく育っておりました!
本当に良かったーーーーーーーー( ˊoˋ ) ふー
土曜日だから院長先生忙しくて
待ち時間のうちに女の先生が
超音波でみてくれて、めっちゃこっち向いとった笑
16wくらいから性別分かるってきいてたから
どうかな?とワクワク。
めっちゃ手足バタバタしてたから男っぽいなーと
思いながら、院長先生の判断に任せることに。
しばらく待つこと、30分。ようやく、院長先生登場。
前回からの出血のことは特に触れられず、
映像でみる限りはなんか細くなってたから消えてきたってことでいいのかな?(聞けよ)(聞き忘れた)
腹の左下がズキズキ痛む件については、
お子が逆子のため、足バタバタするときに当たって痛むのかもね、とのこと。(ほえー)
逆子は、そのうち直るらしいのでとりあえず大丈夫っぽい。(聞けよ)
で。で。で。性別は?というと…
院長先生がエコーで見た時には、横向いてて
特に何も言われなかった笑
診察終わって、前回の血液検査の結果聞いて、
特に諸々問題なしとのことでエコー写真渡されて終了。

聞きたいことありますか?に対し、
いつもパッと出てこないわたしは「ないです!」と
キッパリ答えて、また4w後にね〜とな。笑
後々、あーこれ聞いておけばよかったと思うこと多々。笑 まぁ、特に支障ないからいいんだけど笑
院長先生の忙しさに遠慮してしまうのもある笑

健診後に、ニコの術前検査に連れていく予定だったけど、時間がおしたので健診の間に、旦那さんだけでニコ連れていってもらった。

ニコも血液検査して問題なかったので、来週避妊手術です。(うーごめんよーニコー(´;ェ;`))
お子も大事だが、同じくらいニコも大事。
まだこんなに小さいのに腹を切るなんて…可哀想だけど、メリットも多いので、迷いはない。
きっと美人さんのニコなら可愛い子犬を産めるんだけど、その命の責任までとれる自信はない…
これも幸せの1つの選択!
無事に何事もなく乗り越えられるといいな。

帰宅後、旦那さんに性別また1ヶ月後だね〜(´-`)
なんて話しながら、エコー写真を渡す。



ん?


.......80%♂??


え?


これって80%男ってこと??


え?


ほら、ここ。


うそ?


よく見たらエコー写真の一部に矢印で
80%♂って書いてあった。

まじかーーーーーーーーーーーーーーーー

言ってよ、先生ーーーーーーーーーーーー
気付かなかったわたしもわたしだけどさ。

確かに2本の足らしきものの間に
それらしきものが笑

え?こういう計らい?サプライズ?
先生からのサプライズか?笑


旦那さんに色々伝え方どうしようか
考えてたんだけども笑

まぁ、そんなところもうちらしいねとなって
旦那さんは嬉しそうに速攻家族親戚に
どっちだと思う?クイズ電話をしてました笑

旦那さんは男の子が欲しいんだろうなって
ずっと思ってたから願いが叶った(´v`)
わたしは男の子とわかると、幾分気持ちが楽になった笑
女の子より生態が分からないので笑
まぁ、男の子ならある程度雑でも最低限やってあげればちゃんと育ってくれる気がしている。
デリケートになるより、栄養と血液いっぱい摂って、強く逞しくしてあげないとな!て思った。

会社の上司とも今回の健診で問題なければ
職場のみんなに話そうかと決めていたので、
すぐに連絡して、良かったねと言ってもらえた。
業務上、わたしの教育担当の人には少し前に
上司から話しがいってて、これからのことで話し合いを設けてくれた。
その時に、おめでとうって笑顔で言ってもらえたことと、仕事での姿勢やキャパ、タフさを褒めてもらえたことが嬉しくてと、反面、性格上どうしても忙しい中迷惑かけてしまって申し訳ないって気持ちが入り混じって密かに泣きそうになった。
あーやっぱりそれなりの量こなしてたんだとわかったことも良かった笑 基準が分からないから派遣ってこんなもんなのかな?て思ってたけど、違ったみたい。
わたしだから任せられると言われると、鼻息フーフーしちゃう(喜ぶ)タイプだからほんとは良くない笑
実際出来ちゃうからしょうがないし(嫌味ではなく笑)仕事だからやるのが当たり前と思っているから、なかなか白旗を挙げるのは遅い方だと思う。

ずっとここで働きたい願望はないが笑
働いて良かったし、
仲良くはないが笑、恵まれた環境ではある。
後任が見つかり次第、引き継ぎに入る。
わたしは引き継ぎ大好きなので、楽しみ!
どんな人が来ようとも、かかってこいやと思う笑
早く見つかるといいな〜
残り4ヶ月!無理のない程度に頑張ろうと思う。

そして、びっくりだったのが
同じタイミングで妊娠した人が職場にいた。
予定日4日違いだそう。
ちょっとプレッシャーだけど笑
わたしはわたしで大丈夫!(人に影響受けガチ)
7月末から今まで体調不良で休職してたから
全然わからなかった。

明日からまたお仕事頑張ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?