パチパチはっち

超ポジティブな、二児の母。 徒然なるままに、日々のアレコレを文字で、表現して生きたいと…

パチパチはっち

超ポジティブな、二児の母。 徒然なるままに、日々のアレコレを文字で、表現して生きたいと思います。

最近の記事

私の独り言

相談されて 私なりの解決策を提示して それが、気に入らないらしい 「もう、大丈夫。」 何も大丈夫じゃない、何も解決していない 何度問いかけても 「大丈夫。」 あなたは、「大丈夫。」かもしれない 私の気持ちは? 砕いた心と、寄り添いたい気持ちは? いつも、独り、置いてきぼり。 あなたの、深いため息を聞きたくないから、 もうおしまい。 何も議論されないまま 何も解決できないまま 砕けた心と、置き去りの気持ちをかき集めて 大切に包み込んだ。 「私はここに居るよ!あなたの目の

    • 幸せとバタフライ効果

      「おはよう」家族に笑顔で、声をかける。 「ありがとうございます」レジで、店員さんに。 信号の無い交差点で、停車してくれた車に会釈。 誰かの親切には、「すみません」ではなく、 「ありがとうございます」で返す。 ただただ、笑顔で歩く、シンプルだ。 私の小さな「幸せ貯金」が、地球の裏側に、平和の嵐を起こすのか⁉︎ みんなで「幸せ貯金」をしたら、世界中が、笑顔で溢れるのか⁉︎ 何も起こらなくていいの。 私は、今日も笑顔です。

      • 娘達へ、エールを

        娘達よ、己を誇れ! 君たちは、そのままで美しい。 SNSやTVの中と比べる事なかれ! 娘達よ、己を慈しめ! 自分の心は、自分のもの。 他人に、自分を自由にさせるな! 娘達よ、己を愛せ! 君たちは、私たちの宝物。 唯一無二の存在なんだ! 娘達よ、周りを尊重せよ! 君たちが、そうであるように、 君たちの隣人も、また誰かの宝物である! 娘達よ、完璧じゃなくていい! 失敗する時もある。 泣きたい時もある。 己にも、他人にも優しくあれ! 娘達よ、人生を謳歌せよ! 人生の決定権

        • 姉妹へ

          ママは、ひとりっ子で、きょうだい喧嘩をした事がない。 ママは、ひとりっ子で、半分こをした事がない。 ママは、ひとりっ子で、順番待ちをした事がない。 仲良しな時もあるし、2人でトゲトゲしている時もある。 一緒に買い物に行ったり、お料理をしたり。 テレビを見て、大笑いして。 喧嘩の時は、どちらが、どれだけ悪いかを言いつけにくる。 ママは、姉妹が居るって、気持ちが分からないけれど、とっても楽しそうな事は、よく分かる。 いつか、パパとママが居なくなっても、 隣には、姉妹が居るん

          瞬きよりも

          この瞬間を切り取って。 忘れないから、何度も思い出すから。 私の事も忘れないで。 この瞬間を切り取って。 君の笑顔と放課後の静けさ。 恥ずかしくて、ワザと興味の無いふりをした。 この瞬間を切り取って。 私の恋を誰も知らない。 私以外、誰も知らない。 この瞬間を切り取って。 君は、忘れてしまうだろうか。 私も、過去になるのだろうか。 止まらない時間の刹那の煌めきを、 私はそっと、ハコの中に隠した。

          映画「コントラ」

          私のエネルギーを根こそぎ奪う。 「コントラ」の登場人物のリアルな、息遣い。 「ソラ」の感情に引っ張られ、「後ろに進む男」に、惑わされる。 全編、モノクロームの世界なのに、圧倒的な日常感を、私は、何と表現すればいいのだろうか。 映画を観た者だけが、味わえる感覚を、感情を、 反芻する。 もう、ヘトヘトです。許して下さい。 でも、考えることを辞められない。 思い出さずには、いられない。 1人でも多くの人に、映画を観て欲しい。 そして、感想を聞かせて欲しい。 あなたは、何を感じた

          映画「コントラ」

          私とホルモンの40年戦争

          「その」戦いが始まり、30数年、、、 1ヶ月の間に、春が来て、夏が始まり、 秋を感じ、冬の痛みに震える。 その繰り返しが、「あいつ」の仕業だと気づくまで、自分の所為だと、自分の中の幼さの所為だと責めた。 感情に、振り回される、自分を恥じた。 間もなく、最後の戦いが幕を開ける! 今までよりも、つらく、長い戦いとなるだろう。 感情と体調変化の激しい渦に、飲み込まれ、 無力な自分をさらけ出し、打ちひしがれた魂は、 どこに、救いを求めればいいのか。 白旗を掲げ、横たわる、己

          私とホルモンの40年戦争

          ママと娘と思春期と

          娘が思春期になったら、 毎日が、戦争になると思ってた。 娘が思春期になったら、 暴言の1つや2つなんて、当たり前だと思ってた。 娘が思春期になったら、 そっけない返事しか、返ってこないと思ってた。 娘の思春期は、冷静で、静かに世界を観察してる。 世間の矛盾を切り裂いて、 私の矛盾も許さない。

          ママと娘と思春期と

          何度でも

          何度でも言うよ あなたの心が、私で溢れて 全てが満たされて 不安な夜を通り過ぎるまで 何度でも問いかけて 私は、あなたに応えたい 面倒だなんて思わない だって、あなたが大好きだから 私の心が、あなたの愛で溢れているから

          知りたいの?

          四角の世界 知りたいの? 私が見てる世界 知りたいの? 君の真実 知りたいの? 答えは、出るの? 知りたいの? 私と君だけの四角い世界 ページはめくらない 続きは知らない 目の前の事だけ それだけでいい

          知りたいの?

          愛しの直角三角形

          こっそり隣を見る。 そこには、私の直角三角形。 真っ直ぐに延びた先は、 どこまでも、完璧な形で、 何度も何度も。 何度も何度も。 私の視線に気づいた君は、 振り向いて、優しく微笑む。 今日も、君の真ん中に、愛しの直角三角形。

          愛しの直角三角形

          全ての愛に

          愛してるよ。 愛してるよ。 私の隣にいる人。 愛してるよ。 全ての愛に祝福を 全ての人に祝福を 愛してるよ。 #自分にとって大切なこと

          せっかちなのは⁉︎

          気がつくと、3月も折り返し いつもの帰り道に、せっかちな君を見つける 毎日通る道なのに いつの間にか、咲き始めていて 昨日の風景が、思い出せず 近頃の自分を振り返る そうだね 毎日、早歩きだね 私も君と一緒だね

          せっかちなのは⁉︎

          帰り道は、冒険

          今日も、お疲れ様。 ポケットには、お気に入りのチョコレート。 見上げれば、消えそうなくらい、細い三日月。 帰り道の楽しみは? 空想の旅。 さあ行こう! ほっぺたには、チョコレート。 甘い甘い、幸せ。 ほんの少しだけ、遠回りしてもいい。

          帰り道は、冒険

          おおむね満足

          完璧主義で、ガチガチの私の小さな世界。 ゆるくて、柔らかい、のんびりとした、 あなたの世界。 「今日、答えを出さなくても、いいじゃない。」 「グレーな部分があっても、いいじゃない。」 「時間を置いて、また、考えよう。」 そう言って、優しく笑う。 小さな私は、失敗が怖くて、完璧に準備して、プランを綿密に練って、言い訳まで用意する。 あなたの世界に、少しだけお邪魔させてもらって、 受け入れる事を学んだ。 勝ち負けのない、世界を学んだ。 肩の力を抜いて、周りを見回す。

          おおむね満足

          今年も春が来るよ!

          私は雪国出身。 春が大好きだ! 黒と白の日本海側特有の世界が、 光と鮮やかな色の世界に変わる。 柔らかな風と土の匂い。 みんな、春が、来るよ🌸 #みんなでつくる春アルバム

          今年も春が来るよ!