見出し画像

毎年同じ桜を見ること

我が家にある幾つかの毎年行事

その一つが、毎年同じ場所で桜を見ることです

河津桜だけど、綺麗に咲く場所があり、
長男が生まれ、半年の入院を経て
無事退院できた後から毎年観に来ています

今年で5回目

同じ場所で撮る写真が、
毎年分あるだけで、
子供の成長、家族の変化、環境や社会情勢の進み方が振り返れるのがいいなと思ってます

象徴的なのは、、、
次男が生まれ、2人の子供たちが大きくなってくるほどまともな写真が撮りづらくなっていること

じっとしてくれないからな…
ここ最近は特に。。

さて、この行事は何年続けられるか

5年は続いたので、
次は10年、15年…

せっかくなので、
継続できているこういった行事は少なくても残して、もっと先にゆっくり振り返れたら、それだけで幸せだなと思ってしまいます

同じ桜並木のもと
私を含め、この先家族にどんな未来が待っているか

写真を見ながら、そんなことを考える一つのきっかけになったりしています

春がやってきました

他にも、沢山やりたいことをやっちゃおう
そんな決意をしてみようと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?