お地蔵さんは動かない

就寝は24時過ぎ、起床は7時頃。目覚ましのバイブレーションが鳴り続けていることにウトウトしながら気づき、長男と同時に起床した。まずは長男に「おはよう」とあいさつ。次は、すでに朝食の席についていた長女に「おはよう」最近言葉が増えてきた長女は「はよー」と返してくれる。これからどんどん喋れるようになることが楽しみだ。最後に洗面所で顔を洗っている妻に「おはよう」とあいさつ。あいさつって家族でも大事だよね。

朝はいつもの慌ただしさで、家を出るのが7時55分。妻が保育園の送りをするようになってから、家を出るのは4人一緒となった。途中までは4人で歩く。横断歩道を渡り、駅方面に行く僕と、二人の子供を連れて保育園に向かう妻とで分かれる。

今日の総武線は混雑気味であった。今年から朝の総武線の上り方面に乗車するようになり、始まる前は混雑に戦々恐々としていたのだが、実際に乗車してみると、それほどでもなかったんだよね。確かに秋葉原・御茶ノ水までは混んではいるが、体を押し付けあうほどの混雑ではない。それが本日は社長点検が何かで、押し合うレベルの混雑であった。

混雑するといつも思うのだが、座席の前に立っている人の間の空間、何で詰めない人が多いんだろうね。メインの空間がぎゅうぎゅうなのに、その真ん中空間の端にいる人が地蔵のように動かないことが間々ある。おそらく、もうすぐ下りるので、奥のほうに行きたくない自己都合と思われるが、それはやめてほしい。僕はそのシチュエーションに遭遇した場合は、これみよがしにがら空きのスペースに首を伸ばして目線を送りアピールするのだが、一向にお地蔵さんは動かないね。

「ちょっと奥に詰めてくださーい」と言えば仕舞いなのだが、そこまでの行動はできない。結果、少しイライラしてしまう自分がいる。ただ、発言しないのならイライラしてはだめだよね。他人の行動は変えられないのだから。気にしないか、本当に変化させたいなら発言するか。どちらかにしなければ。この話だけではなく、人生で起こる納得できないことすべてに言えることだね。有名なNBAバスケコーチが「被害者になってはいけない」と言っていたが、そのとおりだね。受動的な批判者ではなく、能動的な改善者にならなければ。

たとえ被害者でも気持ちは被害者とはならず。どう思うかは自分で決める。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?