見出し画像

川口正章とは?①

肩書 履歴書

まずは現在の肩書からまとめてみました。

現在肩書
888(トリプルエイト)代表
川口硝子店      取締役
NPO法人エシカライフ 代表

【888(トリプルエイト)】
2016年10月に創業。
最初は、川口硝子店の出来ない、苦手なところを補う目的でした。なので、自動車メンテナンス事業しかありませんでした。2019年頃にフォークリフト事業(整備塗装)を始める事なりました。しかし、初めての事業ですし、そもそも採用活動も自分でまともした事がなかったですが、お客さんに迷惑はかけられない、自分を信用してくれているお客さんの気持ちに応えたい!と毎日必死でアイデアを出して、採用も順調に進み、現在フォークリフト事業を社員が頑張ってくれています。(整備士が若干名まだ必要なんですが…)
シェアハウス事業は、たまたま実家に空いてる部屋があったので有効利用をしようとなった時に寮としても使える単身用の住居が有れば、求人をしやすくなるのではないか?と考えている中、シェアハウスならこちらも若い人の情報、考え方を間近で知る事ができ、自分のビジネスにも生きると思い、単身アパートではなく、シェアハウス事業を2019年から開始していきました。

【川口硝子店】
アメリカ、中国、台湾(過去編で詳しく説明)で過ごした後、半年ほど川口硝子店熱田店で自動車メンテナンスの仕事をして、神奈川県の大手自動車ガラス屋さんで3年ほど修行してから帰ってきて、川口硝子店の半田店で10年ほど在籍してから取締役になっています。実家の家業でもあるので特に最初は正直、人間関係で苦労しました。(今思えば、台湾の時の方がとにかく体力、知力を使っていたので、それに比べれば全然マシでした。笑)
理由は日本人特有のコミュニティ、付き合い方を全く知らなかったので、

変わったやつ+身内のやつ

と、周りから思われているのを考えずに接していたので、コミュニケーションがうまく噛み合っていなかったと思います。まー、今もまだまだコミュニケーション能力が高いとは言えませんが…。
今は理解しているのでそれをプラスに捉えて接しているので、まだマシになっているはずです。


【NPO法人エシカライフ】
この会社の立ち上げを1人で役所に行ったり用意したりして苦労して作った東北大震災をきっかけに作った会社です。
最初は、イベント関連のチャリティが多かったですが、現在は、勝手に東北を応援するツアーであったり、無料経営コンサル事業が主な活動になっています。

【学歴】
名古屋市内で生まれ育った名古屋っ子です!
日比野中学校卒業
名城大学附属高等学校卒業
Broome community college中退(アメリカ)
国立成功大学(台湾の有名大学!合格のみ、行きたかった…)
グロービス経営大学院大学 経営学修士卒業

【職歴】
①コンビニ 
高校生の時から近所のコンビニでアルバイトしてまして、高校卒業後は、名古屋の繁華街の栄四丁目のコンビニで週4日ほど入って、英語を勉強しながら、アメリカ留学のお金を貯めました。

②宅配便 
年末年始、お盆など繁忙期に、割とお金が良かったし、車の運転はよくしていたので道には一般の人より詳しかったので、現場の上司の人には重宝されてたようです。(その後数年は必ずバイトに来ないか?と誘いがありましたし、自分はそんなにガツガツ仕事したつもりはなかったけど、配達した個数が他の人よりも多いみたいで、よく褒められました。)

③紳士服店員
短期バイトですがオープニングスタッフで入りました。接客も嫌いではないので、短期、1日のバイトなのに、他の同様に短期のスタッフは指示待ちなのに対して自分は指示尋ね、なので、ただボーッと立っているのではなく、自ら動いて仕事を見つけていたからか、ココでも社員として働かないかとお誘いを受けました。もちろん、自分にはやりたい事があるので丁重にお断りしました。

④日本語教師(台湾)
台湾で中国語を学んでいる時にお金のお金を稼ぐのに割りがいいのが日本語教師でした。下記に書く通訳のお金と合わせて、1ヶ月の月収は、台湾人の平均月収の1.5倍ほどもらっていました。
台湾でお世話になった日本語学校では、最終的に名ばかりですが、部長になっていました。(一応、学長の次の地位)自分よりも長く勤めていた人もいましたし、年齢的にも自分は若い方に入っていたと思いますが、新入社員の面談をいつのまにか自分が担当していました。何で自分がそんな大切な業務をやっめいるのか?任せているのか?学長に尋ねたところ、川口先生が言った事が大体いつも当たっているから、川口先生が良いと言った先生は間違いないから、だそうです。そういえば、最初の頃は、ただ見ただけの面接に来た新入社員の人をその人が帰った後に、学長にあの人はこういう理由だから採用はやめた方がいいとか、こういうところが気になるが、根は悪い人ではないから採用には賛成と、具体例をあげて理由の説明をしました。
そして、もう一つ、自分を信頼してくれていたからです。どうも日本語教師になる日本人は、よく生徒さんに手を出しちゃう人が多いようで今までもその手のトラブルが多かったそうです。自分も入社面談の時に学長から、生徒さんと遊びに行ったりする事は極力控えて下さい、万が一行く時は必ず教えて下さいと言われたので、台湾を去ると決めた時の1度しか生徒さん達と学校の外で会う事はなかったです。この事が大きかったようで、学長は自分に絶大な信頼がありましたし、いろんなトラブルも学長に代わって解決してきました。(すみません、ココではちょっと書けない内容…、趣旨が違ってくるので…)


⑤通訳(台湾)
通訳の仕事はホントにご縁ですね、今から考えても。
上記の日本語学校以外の面接に行った日本語学校から、ある日突然連絡がありました。内容は、通訳をしてほしいとの事。

断りました!笑

理由は、台湾に来て1年ほどで通訳なんかできるレベルではないと自分で判断したためです。
一応、理由も伝えて、向こうも納得して電話を切りました。でも、数時間後、それでもいいから、通訳してほしい、いつもの通訳してくれる先生、その他の先生も通訳する時間がなくてできない、とにかく、誰もいないから頼むからやってほしい、いるだけでいいから、と通訳として役に立つ、立たないじゃなく、とにかく、そこに行ってほしい!と、懇願されるので、仕方なく、承諾しました。
(これがすごく大きな人生の転換期になるとは自分には想像してしていませんでした。)

数日後、迎えの時間にクルマが家に来ました。台湾人の人で、話を聞くと、オフィスデスクを作っている会社の社長と副社長でした。そして、今から、日本から日本人のお客さんと、そのお客さんも一緒にくるから、間に入って説明して欲しいし、日本人の要望を聞いて欲しいと言ってる気がしました。(自分の理解能力はこのレベルでした…、自分が通訳している事を自分が怖い…、雰囲気で通訳しているレベル、本物の通訳の人からしたら遊びレベルのはず)
空港で日本人の人(そういえば、まともに日本にいる日本人に会うのは数年ぶり)は、見るからに日本人で30代なのに、既に社長(K社長)でどっしりしたオーラがある人と、その会社のお客さんの家電屋さんの部長(家電部長)でこちらはニコニコして優しそうな感じの人。
クルマの中で色々と自分のことを聞かれて、今度からもよろしく頼むねと言われたんですが、心の中で、まだ何も通訳していないのですが…(この時点では申し訳なくて、通訳がほとんどできませんとは、言えていません…)と心で叫んでました。

ついに、台湾人の人の机製造工場に着きました。(あー、もう、終わりだー、なんか難しい事、言ってくるだろうし、そもそも、机の専門用語知らないし、貿易のことなんかやりたいと思っていたけど、通訳したいとは思っていなかったよと心で叫びました。)
家電部長が置いてあるサンプル机のサイズ、色が変更できるか?とか聞いてきます。それを中国語にして、台湾人の社長に伝えます。台湾人の社長の中国語の回答を日本語に訳して家電部長に伝えます。ずーっとこの繰り返しで自分は、しゃべりっぱなしです。全部通訳していました。家電部長がちょっと独り言を言ったことも通訳していたら、日本人のK社長が何でも訳さなくていい、それは訳さなくていい事だ、理解しろ。と言ってきました。自分は理解しました、通訳は何でも言ったことを訳せばいいのではない。

正確に全て伝えることが1番重要ではなく、
この交渉がどうしたらうまくいくのか?が重要

自分が余計なことを通訳する事で、まとまる話もまとまらなくなるかもしれない。だから、何をどこまで伝えないといけなくて、どこは伝えてはいけないのか?を考えて通訳するようになっていきました。2時間ほどでしたが、無茶苦茶疲れました。はー、終わったー、よかったー、取り敢えず、なんかこんな感じで数時間だったら、なんとか集中できるし、よかった!もう帰ればいいのかな?と帰宅しようとしていたら、

夕飯も一緒にいくぞ!



えっ!



、、、、、



自分もう帰る予定だし、疲れたし、なんで一緒にいかないといけないの?交渉終わったじゃん。違いました、ビジネスコミュニケーションです、ここからが。食事をしながら、買い手、売り手、今回は、台湾人、日本人のコミュニケーションタイムです!そうです、自分がいないとコミュニケーションが取れないのです。台湾人社長から頼むから一緒に行ってくれ、お前がいないとコミュニケーション取れない、だから、頼む!と言われ、仕方なく一緒に行きました。この時代、スマホはもちろん、携帯電話もないので、ポケベルで知人にまだ帰れない、夕飯は外で食べてくることを伝えました。一緒に夕飯を食べに行くと今まで見たこともない豪華な食べ物がありました!高級な魚の煮物、伊勢海老、蒸しエビ、アワビ、フカヒレ、いっぱい食べました!と言いたいですが、ほとんど、見てるだけで通訳してました…。その場にいた全員が、お前も食べろと言いますが、皆さんが話すと自動的に自分が通訳しないといけないので、話を聞くのに集中しなくちゃいけないし、通訳は口を動かすから、食べてる時間が自分にはほとんどありませんでした。(でも、少しだけでも、豪華な食事が食べれて嬉しかった!)
そのあとは、台湾クラブ(女性のいる飲み屋さん)でお酒も飲んで(自分は通訳が忙しい…)クタクタで夜中に帰路につきました。
次の日も同じような日程で、数日後日本人K社長達は、日本に帰っていきました。その後も台湾に来るたびに自分が呼ばれて通訳してて、自分も独自に貿易用語や日本人K社長の主力事業がコンピューター関連だと知ったので、コンピューター用語もコンピューター雑誌を購入して、分からない単語を覚えて、少しづつ少しはまともな通訳者になっていきました。その日本人K社長とは、いまでも20年以上になりますが、連絡をとっています。自分も経営の判断に困った時や、向こうもお前はどう思うと色々な事で話をしてきます。この社長との思い出は色々ありますが、まず1つは、台湾の台北市のクラブに行ってお酒を飲んでいた時、自分の態度が怒っている事に気づいたK社長が、何で怒っているんだ?と自分に尋ねてきたので、この隣の女の子が自分をバカにしてくる(自分の格好が他の同席しているお客さんの日本人よりどう見ても地位が低いと察していたから)と言ったら、次の瞬間、その女の子に向かって

すぐにこのテーブルから去れ!
今の時間はみんな平等だ!
酒が不味くなる、他の子に代われ!


と、怒鳴りました。
正直、自分も驚いたけど、その女の子も何を言われたのか、正確にはわからなかったはずですが、怒っているのは、誰の目にもわかる事だったので、ママさんがすぐに来て対処していました。
嬉しかったし、まさか、自分たちのお客さんもいるのに、躊躇なく行動するこの社長のやり方は筋が通っていて、自分の生き方、経営にも影響を与えていると思います。もちろん、この後、家電部長が、上手く場を盛り上げていました!笑笑


⑥家電販売員
上記にも書いてある台湾にいた時に知り合った家電部長の上場企業の家電屋さんで2週間ほど、働いていました。
その頃はほとんど日本に居なかったので、どんなふうにデジタル機器が日本で売られているのか?を実際に見る事で、色々と学んで欲しいと、K社長と家電部長が考えての事でした。
その2週間、家電屋さんの近くのビジネスホテルで宿泊して、毎朝その部長さんが自分を家電屋さんに届けてくれて、朝から夕方まで現場、特にデジカメ売り場でデジカメを販売しました。販売の仕事も全然嫌いじゃないので、何台売ったか忘れましたが、普通に価格交渉とかもやり方を教えてもらって、やっていました。
余談ですが、そこの店舗の人、特に女の店員さん達が何故かみんな自分を避けている?会話をしたがらない?雰囲気がしているのが、しているのを日に日に感じていました。そして、最終日が終わった時に家電部長に、なんか特に女の店員さん達が自分を避けている気がしてたのが不思議だったんですよー、と話したら、家電部長があー、みんなにあいつは優しそうな顔して女を弄ぶから気をつけろよって、言っておいたとの事。えっ!なんで、そんな事言うの?と尋ねたら、万が一、この2週間でここの誰かといい関係になったら、お前が台湾に帰りづらくなる、何をしにここに来たのか?その目的が違ってしまう。だから、その目的が有耶無耶になるような事にならないようにしただけだよと言っていました。あー、ありがとうございます、そこまで気を遣っていただきまして。
こうして、無事に2週間の家電販売員の研修は終わりました!


⑦日本料理店ウェイター(アメリカ)
アメリカのニューヨーク州のビンガムトン(Binghamton)に留学していました。その時、最初の2週間ほど、日本人の家にホームステイしていて、そこの人が働いていた日本料理店でウェイターとして1日働きました。でも、そこのオーナーがあまりに厳しくて、しょっちゅうダメ出ししてくるので、1日で辞めたんじゃないかな。というか、手伝ってくれと言われて行ったのに、なんで出来ない、普通はこうだ!とか、初めてで何も知らないのに色々注文してくることに耐えられませんでした。今思えば、自分も若かったんですね。一言一言に過敏に反応していたし、そんなに怒られる事を体験した事がなかったし、頼まれて来てたのに…。
もっと言えば、


働いてやっているのに…


そんな気持ちで働いてちゃ、そもそもダメですよね。反省しています…

【好きなスポーツ】
自然が大好き❤️ 
ウオーキング、登山、ボルタリング、シュノーケリング、ダイビング

【資格】
花火鑑賞士、ダイビングインストラクター、電装整備士、狩猟免許、自動車、小型船舶、高所作業車、保護司

【好きな食べ物】
お好み焼き、たこ焼き、スパゲティ、蕎麦

【苦手なこと】
怖い話、生のリンゴの食べる音

【特技】
大概の人とすぐ仲良くなります。
何にでも興味を持つこと

【好きなアニメ】
けいおん、宇宙より遠い場所、ソードアートオンライン

【絶対絶命だったこと】
台湾に住んでいた時、火事に巻き込まれたこと

【座右の銘】
本物にならなくちゃ、本物からみて本物と言われるような by 荒川惣兵衛

【尊敬する人】
坂本龍馬、スティーブ・ジョブズ、本田宗一郎

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?