見出し画像

桜と踏切 11月

ええ~

明日は12月・・・・・

また更新が遅いです

さらにいろいろ更新してない

もう一つ言うと、あれやりますこれやりますって言ったのですがやってない・・・・・・・・・・・・。

有言実行とは、難儀ですな


さて、秋も終わりに差し掛かりました頃のJR仙山線東門踏切です。

正確には11月の頭だったりしますが・・・・・・・・

この時は、草も刈られていい感じになってました。これなら撮りやすい。

踏切のアスファルトと枕木を新しいものに変えたようです。やはりレールの交換をしたようですね。

日も短くなりました。これで14:30ぐらい。

毎度の逆光です。これ始めたのが4月ごろですからもう8か月ですね。


前回の勝手踏切のあたりから。柿の木に実がなってますね。うちの庭の柿も実を付けましたが渋柿だったようで、食べたヒヨドリが吐いていくの目撃しました。

柿があるおかげで、写真にメリハリが。オレンジは青の補色だからきれいに見えるんです。いい秋晴れ

再度、踏切に戻って仙台方面を見ます


さて、緑が減るころに再び行くとしましょう


おまけ マネキンです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?