見出し画像

どのように考えてるかご披露しよう

いけばなって理屈でできてる
っていうけど
ホント?って思ってる方々!

本日は出血大サービス
どのようにいけるのかご披露します

理屈ということは理屈
理論づけていきまする故、
猛烈に長いです

覚悟しなはれ


さて、教室へ行くと
まずは場所選びです

場所なんてどこでもいい?

んなこたぁないのデス

後ろがゴチャゴチャしてると
いけ終えて作品を撮影するとき
色んなものや人が入って
なかなかにオヨヨです

場所取りを頑張ったら
お次は花材選びです

へなうさ工房のような
個人教室は
「コレでござる、
 モンクあっても受付ぬ」ですが
わたしが通ってる大きな教室は
選べることがあります

が、そういうトコは大抵
花代だけで鼻血がでます


お次は花器選び

※花器を先に選んで花材パターンもあります


上?
下?

上下なし、
どちらも水が入る花器です

いつもありがと、の花堂さんです

では、いざまいるっ

案の定ガラガラ

いけました

あわの茎の線をモロモロ
見せようという算段です

いけたはいいんだけど
ふと、疑問が沸きあがる

花1輪でよかったのかな???




ここの稽古は1作ずつしか見てもらえないので
帰宅して確認するのです

教室と同じ花器があるわけじゃないので
違う花器でやり直すんだけど

候補はこの二つ

こちらは口が小さいから
ぜんぶ入らないナ

口が広いこちらにしましょう

花器が変わるから
状況は一変するけど
やらなきゃなんにもわからないョ

んで、あわだけの状態ね

ここから
アスターを入れてくんだけどさぁ

ぼっさぼさよね

きりっ

こうすると
線の面白さが引き立つのだ

で、じゃかすかいけていきます

アスターは違ういけかたを
考えてたんだけど
あわの線を見せたくて
花1輪にしたんだったな

なので
最初考えてたいけ方をしてみよう

う~ん?

触っているうちに
あわの構成が動いちゃってた……


イカンである

最終的にどうしたかは
そのうちご覧にいれようかな?


まだまだ花材は残ってるので

いろいろ力尽きて
ざくざく挿しました

アスターの葉を整理した場合と
しない場合をご覧いただけただけでも
よしとしましょうか


ところで
アスターを整理したということは
落とした部分があるってことよね

大丈夫大丈夫
ワタスが捨てるなんてこと
するワケないでしょ^^

うさぎの中へ行きました



実は、稽古で花材を開いた瞬間
「うっ」ってなったの

なんとなんと
アスターの首が1輪折れてたのよ~~
(花屋あるある)

無造作に捨てちゃイカンョ、チミ

このように
プリンが入ってたガラスに
浮かべれば数日、
巧くすればもっともちます


真夏でも稽古してますョ🐰
へなうさ工房:甲子園球場そば
090-8214-8739
8739sshuho(@)gmail.com

HPもよろしくなのだ




いただいたサポートは植物で次の方へとつないでいきます🐰