見出し画像

へなうさ工房の感染対策

わたしのいけばな教室≪へなうさ工房≫は兵庫県西宮市にあります

このような状況では仕方ないこととはいえ、お稽古キャンセルがでることは切ないです

昨年の今ごろって、まったく状況が分からない、コロナの知識もない、手探り状態だったので、とにかく人に会わない、家から出ない、でした

けど、1年経って色々とコロナの性質の理解が深まり、感染対策の仕方も分かってきたので、しっかり予防しながら稽古は進めていきます

というわけで、本日は≪へなうさ工房≫の状況をご紹介しますね

まず、工房にいらっしゃったら手洗いをお願いします

工房はこんな感じ

マスク着用、はす向かいで指導します

ここの窓は常に全開、
今は季節がよくてとても気持ちいいです
ときおり鳥のさえずりも聞こえるんですよ

気持ちを静めていけることに集中していただいてます

もくもくといけていただきます
⇒つまり、会話も最低限です^^(ちょっと寂しいかなぁ)

早い方は30分、長い方でも1時間くらいのお稽古です

もちろん、1回毎にテーブルや花器等、使ったものは全て消毒しています


へなうさ工房は完全予約制、基本おひとりの稽古、多くても2人までとさせていただいています


それでも不安な方は、ぜひともオンライン稽古を!!!!!

不慣れな方はzoomの使い方からお伝えさせていただきます

オンラインだったら遠く離れた実家のある岩手だろうが、それどころか地球の裏側だろうが関係ないですよね^^

おうちから出ず、安心安全に、しかも持ち帰っていけなおすという最大のストレスもぜ~ろー

ぜひともご検討くださいね~

ではでは🐰


いただいたサポートは植物で次の方へとつないでいきます🐰