見出し画像

スッと心の中に入ってきた(神社・瑠璃光院)

みなさんおはー、Takmaruです!


今回は瑠璃光院さんにお邪魔しましたー!(11月ぐらい)

場所は京都市左京区

八瀬比叡山口駅から歩いて5分ほど

道中の紅葉も素晴らしく見惚れながら歩きます

画像1

画像2

ちなみに待ち時間は4時間

4時間(^ ^)

4時間…?

臨時受付で待ち時間のチケット?だけもらって外を散策

それはまた別で話すとして


とにかく瑠璃光院って【きれい】の一言に尽きるんですよね!

こちら道中

画像3

壁の苔も美しい…

待ち時間のチケットを渡して、門を越えるとすでにこんな景色が…

画像4

緑の苔の上に紅葉が落ち、幻想的です!


階段を登っていくと、もうそこは別世界。

画像5

緑・黄色・オレンジ・赤のグラデーションが心地いいです!


階段を上がって2Fにすすむと、

画像6

これはよく見るカットですね!

みなさんのよく使うカットをマネしてます


そして瑠璃光院といえば、このカット

画像7

和室に置かれた机に、秋模様が描かれているようです

一回でいいから、和室に1人暖かいお茶を飲んでくつろいでみたい!


続いては縁側から見えるお庭です

画像8

私、色々な神社やお寺にお邪魔していますが、

瑠璃光院はほんとにお手入れの具合がすごいです

「なんかわかるの?」って聞かれたら何もわかりませんが^^


1Fに降りると、これまた素晴らしい景色が

画像9

この衝撃を言葉に出来ないのが悔しい…

圧巻というのも近いですが強いて言えば、

【スッと心の中に入ってきた】

これが1番近い感情だと思う

色々現実は難しいけど、今は置いとこうって思える景色

こういう気持ちにさせてくれるのが、写真なのかと思ってます


横写真

画像10


帰り際、受付の門の上に紅葉が落ちていました

画像11

もう最高や

ルンルンで帰ろ(^ν^)

今年も素晴らしく、圧巻の感動をいただいた瑠璃光院さん

来年もよろしくお願いいたしますʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ





おまけ

紅葉も素晴らしいですが、夏も輝かしく感動を届けてくれる瑠璃光院

ちょっとだけ夏の瑠璃光院もお見せします!


こちら普通に歩いていても巡り合わない景色

画像12

どうやって出会ったかと言うと、視点を下げて撮影しました。

まるで森林の中にいるような錯覚に陥りました。


続いてこちらは、階段を上った先にある橋

画像13

緑が綺麗に光って橋を色づけてくれました。

桜が咲く春の季節も綺麗だと評判なので、今年こそは挑戦します!

瑠璃光院


ほな、また👋

面白いなと思って下さった方、【スキ】【フォロー】してくださったら嬉しいです!