マガジンのカバー画像

ハシスポコラム

150
運営しているクリエイター

#坂井瑠星

【競馬コラム】坂井瑠星と岩田望来の火花散る争い

ドウデュースの快走に沸いた先週の阪神競馬場だったが、坂井瑠星と岩田望来の火花散る対決も負…

ハシスポ
1年前
4

【競馬コラム】坂井瑠星、2023クラシック有力候補との「不自然なまでの」出会い

阪神ジュベナイルFで厳しい現実を突きつけられ、心折れたまま迎えた今週の競馬。土曜のひいら…

ハシスポ
1年前
2

【競馬コラム】ラヴェルの敗因

長く競馬を見ていると、絶望に打ちひしがれ屈辱を味わう経験は避けて通れないもんだけど、まあ…

ハシスポ
1年前
4

【競馬コラム】豪脚ラヴェルと坂井瑠星、2023年クラシックを駆け抜けろ

期待と不安が交錯しながら迎えたアルテミスS。しかし、最後の直線に向いた瞬間の手応えが、勝…

ハシスポ
1年前
1

【競馬コラム】「世界に通用するジョッキー」への大きな一歩、坂井瑠星のJRA・G1初勝…

坂井瑠星を応援しようと決めたのは、あの矢作芳人調教師が初めて迎え入れた所属騎手という理由…

ハシスポ
1年前
5

【競馬コラム】信頼されること、信頼に応えること

今季ここまで57勝を挙げ、すでにキャリアハイの勝ち星をマークしている坂井瑠星。ちょくちょく…

ハシスポ
1年前
4

【競馬コラム】黒歴史にひと区切り

仕事をしていると、忘れたくても忘れられないミスというものをやらかしてしまうことがある。何年経っても、当時のことを思い出すと心の中に闇が灯る..そんな経験、皆さんもお持ちではないでしょうか。 坂井瑠星の場合、「モズアスコットの安土城S」はきっといつまでも忘れることのない一戦になっていることだろう。重賞で好走を続けながら、安田記念出走に向けて賞金があと少し足りないという状況で矢作芳人調教師が描いたのは「安土城Sを勝って連闘で安田記念へ」というプラン。ワールドカップアジア予選より

【競馬コラム】スタートダッシュの重要性

以前、藤岡佑介がnetkeibaのコラムか何かでこんなことを語っていたのを覚えている。 「G1の騎…

ハシスポ
2年前
6

【競馬】その存在感を見せつけろ坂井瑠星、ユニコーンSをスマッシャーで制し今月2つ目…

ユニコーンライオンの鳴尾記念に続き、坂井瑠星がスマッシャーとのコンビでユニコーンSを制覇…

ハシスポ
3年前
3

【競馬】これぞ意外性の男・坂井瑠星が伏兵ユニコーンライオンで鳴尾記念を勝利

鳴尾記念を逃げ切ったのは、単勝8番人気の伏兵ユニコーンライオン。好スタートからハナに立ち…

ハシスポ
3年前
2

【競馬】ルーキー古川奈穂にいきなりバスラットレオンを任せる矢作芳人調教師の「覚悟…

やると決めたらとことんやる。それが矢作芳人調教師の生き方だ。 来週13日(土)の1勝クラス…

ハシスポ
3年前
5

【競馬】日本のダートスプリンターがサウジの地で示した可能性と、森秀行厩舎の功績

昨年に続き日本調教馬が大活躍の「サウジアラビアミーティング」となった。3歳馬ピンクカメハ…

ハシスポ
3年前
4