ミクラ

元柔道の先生。好きなたべものはカレーライス、みかん。甘いもの。

ミクラ

元柔道の先生。好きなたべものはカレーライス、みかん。甘いもの。

最近の記事

柔道からの言葉 6「負ける練習」

昔のはなし。隣の隣の町でOB先輩たちが小さな道場をたちあげた。 自分の息子さんたちに柔道を教えたいという理由で柔道場をつくってしまったのだ。 まだ、試合も出れず、練習だけの道場だけれど、当時、若かった私もしばらくその道場で、柔道を小学生に教えることになった。 ある日、小学2年生の男の子が、お母さんにつれられて先輩道場にやってきた おかあさんのお尻に隠れて恥ずかしそうにしている。 顔の怖い面白そうなおじさんたちがちんちくりんの柔道着、面白い恰好してるのを見てすこしわら

    • 柔道からの言葉 5「柔道は受け身から」

      皆さんが思う柔道のイメージってどんなものだろう うちの地域では相当野蛮なイメージで、 「悪いことすると柔道場つれてくよ」 て言われるぐらいイメージはわるい。 そりゃそうだ。 取っ組みあいしてて、相手を投げたりしてるんだから。 昨今はケガや事故、事件等も多くあり、柔道に対する評判は最悪だと思う。 本当は、柔術という戦場の武術をどうにか、長く健康的にできないか? と考えて作られたのが、柔道であるはず。 勝敗をつくり、どうしたら勝ちなのかを明確にした。 どうしたら勝ちなのか?

      • 柔道からの言葉 4「話聞かせてよ」

        私が先代から道場を譲り受け指導者になり 幸いなことに今まで、たくさんの少年、中高生、一般社会人が、道場におとずれてくれました。 知的障害者の小学生 鑑別所帰りの中高生 昔、ヤンチャしちゃって。て言う刺青社会人 そんな人たちも、うけいれてきました。 先輩がたまに私の道場におとずれると ん、ここは養護施設か? とか ん、ここは更正施設か? とか ん、とうとう、託児所? なんてことを言われます。   いえ、柔道道場です。 先輩だって、いそがしいそがしい言いながらいつも来てくれ

        • 柔道からの言葉 3

          私は柔道が、好きだ。 と言うより、柔道やってるやつがすきなのかもしれない。 なぜなら、 自分を変えていこうと努力している人たちだから 自分を変えるために痛いこと、苦しいこと、おもしろくないこと、恥ずかしいことをかえりみず 今日ではない自分 明日の自分を想像し、信じて、今できることを必死にやっている人達だから そんなひとを私は老若男女尊敬する 社会においても肉体的にも、精神的にも、追い込まれる時は、いろいろな場所で起こり得る そんななかで、くじけそうになってしまう時は私もたく

        柔道からの言葉 6「負ける練習」

          柔道からの言葉 2

          私にとって道場はすごく特別な場所です。みんなと稽古をしているときは活気に満ち、相手を倒すことだけを考えます。稽古をしていない時はだだっ広い場所がシーンと静まり返り一人で何か考え事をしたりします。 私は中学部活動から柔道をはじめましたので、当時 道場がどんなものかわかりませんでした。 先輩から町道場に誘われ、したことがない礼儀を先輩の見よう見まねしながら道場に入り緊張しながら道着に着替えていたことをおぼえています。 そこにはおじいちゃん先生がいて、細身でいつもニコニコして、少年

          柔道からの言葉 2

          柔道からの言葉 1

          はじめまして。中学生の頃から柔道をはじめて、気がつけばこんなおじさんになるまでやってました。 今年度ですべてを辞め引退しますが、私が柔道に携わりいろいろな人たちと出会いその中での言葉は社会人の私にとっても心の支えになっています。 気楽に見ていただき、この言葉があなたの支えになれればさいわいです。 まず、一発目として (柔道の真髄は球である) です。 これを精神的なものにおきかえて私なりに言葉を足していきます。 柔道の真髄は、球であり真円である真ん中には地面からまっすぐ上を見続

          柔道からの言葉 1