見出し画像

【還暦バイク🚴‍♀️ vol.6】

年が明けて、休みや週末は
好天に恵まれどんどん走り込んできた。
累計432kmほどになった。
乗車回数16回、トータルほぼ24時間。
まだ、ぼちぼちというところ。

年末から、2時間以上、40km以上をマストにしようと
いろんなルートを模索。市外にも足を伸ばしてみた。
といっても河川公園の中だけど。
川沿いを上ったり下ったり、
サイクルロードになっているけども
道はあまり良くないところもある。
初めはすぐにパンクするのではないかと恐る恐るだったが、
それほど柔ではないこともわかった。
ただ、調子に乗って車止めの柵を乗ったまま通ろうと思って
フロントフォークをぶつけてしまい、塗装が欠けたのはショックだ。

景色が変わるのと、足を止めても進むので、
マラソンをするより楽しい。
他のサイクリストには置いていかれるけれど、
目標は、長く楽しく走ること。
暖かくなる頃には「淡路島一周」を目指すのが当面の目標。
なんとなく行けそうな気がしてきたが、
起伏のあるところを走っていないのがちょっと気になる。

今度の週末は雨になりそうだから、また記事のネタを考えておこう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?