見出し画像

ホオポノポノ日記122

ありがとうと、ごめんなさいと、許してください、と愛しています
を言いながら、自分の内に、悪い思考が湧かないように、それなりに、現実に穏やかに対処できるようになってきたのはいいのですが、、

なんか、最近は、自立の課題が出てきています。

今後の、経済的な、自立とか、そういう自立じゃなくて(それも大事、それに向けて取り組み中)

ですが、そうじゃなくて、一歩一歩、自分と、確認作業をしていくというか。

そんな話を今日は、ある場所でしてきました。

色々、生活も、なんとなく楽にはなってきたけれど、何か、無機質でそのまま流れていく、ちょっと空虚な感じがありました。

そして、これが一番大事ってことじゃないことに時間とエネルギーを割いていました。

ですが、そも、そも、自分にとって、何が一番大事で、コア、核、そして軸になっているのか、自分軸ってものがない、、、くて、これはしっくりくるとか、これが好き、とか、このやり方がいいとか、これは違う、とか、自分でやりたいことを知ってて、そこに向かっていく、とか、、こう、、人生の中心の自信みたいな部分、で、まずは、ひとり、心の内で、自分を信じていくことが課題だってことに今日は、向き合った日でした。

行動し、実践あるのみだそう。

日々の積み重ね。

自分に聞いて、自分で、決めて、自分でやっていく。

目指したい場所も、やりたいことも、心に描くことも。

本当の、自立。

概念として知ってるだけじゃなくて、やってみてなんぼのやつ。

これって、、、

自分の内側の信頼感、は自分しか知り得ないもので、ここの基盤、根幹が最も大切なものになるってこと。

これは、どんな聖典、とか、書物とか、素敵な人、とか見て、憧れてみても、無駄で、わたしの内に、聞き、自分の望みを自分で知り、しかも本当の望みを知ることが大事で、一つ一つ、丁寧にやっていく必要があるってことらしい。

もはや、ホオポノポノ日記って名前だったけれど、、、

いや、ちょっとこの日記の名前を疑いかけたけど、ウニヒピリっていう自分の中の子供みたいな人に、どう感じる?どれが私らしい?本当はどうしたい?どうなったら素敵だと思う?この人好き?
とか、全部ちゃんと、聞いてあげればいいんだわ。

そう。

そう。

今、このパソコンで文字打ってる時間好き?

うん好き!

ってな感じで。

ホオポノポノ日記って名前だったけど、ウニヒピリ日記てことにして、自分の内なる子供っぽい人に語らせてみても悪くない。

望みは、色々ある。

でも、やってみると、あれ、偽物の望みだったかな、とか、なんか違ったってことも多い。

まあ、でもそれは仕方なかった。

ただ、どうも、とっ散らかってしまった感じがして、前みたいに外側に飛び出していく気持ちになれない。



気づき

行動

がキーワードだ。

軸、、に関しては、ちょっとづつの体験で強まっていくそうだ。
気づきは、なんとなく、こうなんじゃないかなって発見していった感覚。
今日のところで言うと
・自分のコアを大事にする
・楽しいこと大切なことを中心軸に置いて、整理や断捨離はその後でも大丈夫、どんどん挑戦
・どの自分が自分なのかなんて、定めはない。わからない中で、誤魔化したり騙されたりしやすい自分とのやり取りの中で、どれが自分の本当の意思なのかを見極めていくスキルを上げていくこと

上記のために、
日々、行動すること。

そして、行動すると、私は、今、すぐに、その物、者のモードになってしまう。
だから、戻って来れる場所が必要だ。
淡々としていて、気持ちのアップダウンがなくて、自分の軸はどこ?と固めないまま、問い続けているこの感じ。何が違う?何が好き?と問う私と答える私がセットでいる感じ。そして、聖者とか、凄そうな人とか、尊敬できちゃう人に、縋っても、中心の中心は、自分しかどうすることもできないのだと、諦めて、自分で自分業をやる感じ。

この感じで、自分と向き合っていく、一歩一歩でやってくしか、ないよねってなった今日です。

こうなってみると、まあまあ地味で現実的な実践が必要で

ありがと〜
ごめんね〜
許してね〜
愛してるよ〜

なんて言ってる場合ちゃうんじゃないの?!

ってツッコミたくなる私も、今日腹の底の方から出てきたのですが。。

(自分が分裂気味。私の軸を見つけて、自分が統合されていくのだろうか。)

人当たりと物分かりのいい、自分が、、こう言う今日が、やってきたこと、そして今日も日記が書けていることに感謝して

ありがと〜
ごめんね〜
許してね〜
愛してるよ〜

と書いておきます。

(って言ってる時点で、自分じゃないよね!)

自分のコアへの実践、noteに書いていくのも、どうかと思うけど、色々、自分の中で何がしっくりくるのかわからないうちはここでなるべく正直な感覚を書いてみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?