見出し画像

サクッと書くときはnote、情報を盛るときははてなブログ

note初心者、かつ他プラットフォーム経験者として、私には一度考えておきたかったことがあります。noteと他プラットフォームとを、どのように使い分けていくか。

今回主に考えるのは、noteと同じく文字を書くことが主用途の場所で、以前から断続的に続けている、はてなブログとの兼ね合い。


一旦noteに触って少し慣れてみて、noteとはてなブログ両者の特徴を大まかに、次のように把握しました。

はてなブログ
・文章の修飾に使える要素が多い(文字の大きさ4種類、下線取り消し線、太字に斜体、文字色30色)
・「テーマ」と呼ばれるブログ全体のレイアウトを選ぶことが出来る
文字を多く書いても、見やすく体裁を整えることが出来る

note
・ブログ全体も、書ける文章も、シンプルなレイアウト
・テキストだけでなく、つぶやき、音声、動画、画像の投稿も可能
→投稿一つ一つのボリュームは多くなくても良い

これらの特徴から見て…

noteを「1つ1つのボリュームが少なくても良い、気楽に文章を書ける場所
はてなブログを「情報を盛り込んだ、まとまった記事を書ける場所
として、使ってみることにします。

さらに他の場所との兼ね合いについても展望を。私はPixivにて(twitterにも)イラストを、Youtubeとニコニコ動画で動画を、それぞれ時々投稿します。

作ったイラストや動画について、あとがきや補足文章なども、noteで書いていきたいと思います。そうした制作後記集としても、noteを使う予定です。


#note初心者 #私のnoteの使い方 #note練習中 #はてなブログ #使い分け

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?