見出し画像

立つ鳥【埴輪紹介所その93】

2本の脚で立つ。

画像2

鳥が。

画像3

鳥形埴輪が、という点がすごい。

たいていの鳥形埴輪は立ち上がっていない。いわゆるおまる型が多い。

まれに飛んでいる。

そしてまれに立つ。

画像4

がっしりと円筒台をつかんで立つ。

埼玉県行田市埼玉出土の鳥形埴輪。高さ79cm。

個人蔵、東京国立博物館に寄託。
撮影は2017,2020年、東京国立博物館にて。

画像4

画像5

画像6

またね。


お読みいただきありがとうございます。サポートいただきましたら、埴輪活動に役立てたいと思います。