東のAU、西のキンチョー

「東のAU、西のキンチョー」
テレビCMで、わたしが注目している企業である。
AUの「三太郎シリーズ」、キンチョーの「虫コナーズシリーズ」。
各々非常に面白く、そして印象に残る輝きだ。
アニメ版も三太郎シリーズは面白い。
「勝ったわ」キメセリフが意味深に残る、虫コナーズもいい。
特にキンチョーは素晴らしい。
コテコテの関西風に、というでもなく、関東風の優等生的に、というでもなく。
ギリギリ位置での中間点を取りながらも、関西的な雰囲気を漂わせる。
なかなかのモノである。
「お友達になりたいわあ~っ」
サッサのCMが先駆けと言えようか?5歳ぐらいの時に見ましたわな。
数多流れるテレビCMの中で、伝説ともなり得よう。
これからもジャンジャン、期待してますばい。

序でに言うと、ネーミング。
商品名をつけるのが巧い企業は、断トツで小林製薬です。

「東のAU、西のキンチョー、命名だったら日本一は小林製薬」
ですわいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?