住宅設計・曲がり角(?)

いやはや、凄まじい。
凄まじい一言ですな、ゲリラ豪雨。被害に遭われた皆さん、大変でしたね。どうか気を落とさずに。

床上浸水、床下浸水。
普通の住宅地で、必ずや起こる問題です。
だからねぇ、曲がり角。気候変動と共に、住宅業界。特に、普通の家。
戸建て住宅設計は、大きな曲がり角に来ているのよ。
現代版・高床式住居って何故、思いつかないのかしら?

住宅の床と土地の間があった方が、安全じゃん!
空気の通り道になるし、こんな時。ゲリラ豪雨でも、なかなか水が床まで届かない(?)だろうから、被害が少なくて済むし。

バリアフリーと、気密性。
バリアフリーの意義→家庭内での転倒防止→段差を出来るだけなくす。
気密性の意義→断熱効果と、プライバシー→使う木材の厚さを厚く、断熱材を沢山入れる。
10年ぐらい前から、この2つを躍起になっているようですが、バリアフリーはいいとしても、気密性は気にしなくていいのでは?

ウチと妹宅は、出来上がったのが10年ぐらい違いますけど(ウチが10年早い)、妹宅はバリア&気密性の先駆け住宅。
「あちくて、あちくてたまらない」
年々、過酷な暑さ以上に、自宅の気密性仕様に不満があるようです。

お願いしますよ、関係者さん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?