マガジンのカバー画像

こんなそんなの日々~コラム~

625
運営しているクリエイター

記事一覧

庭秋を切るのも、忘れずに

様々な対策。 「こうしたらいい」「これを用意して」 阪神淡路大地震以降から教訓を得て、様々…

なかむら
9時間前
1

気になる背景・歌の一節~「上を向いて歩こう」~

「上を向いて歩こう」 昭和38年の大ヒット曲。作詞・永六輔 作曲・中村八大 歌・坂本九。 …

なかむら
2日前

名曲に、、、、<短歌>

〇名曲に 深き思いを 知るも思(し)う           「ひとりぽっちの 夜」の背景 …

なかむら
7日前
1

ダメダメ懐中電灯

ダイソーの懐中電灯。 短い版と長い版、両方持っているんだけど、頂けませんな。ダメダメ、ち…

なかむら
9日前
1

短歌2首

〇指揮は風 演目は「春」 ビバルディ                 富山景色の 春の四…

なかむら
2週間前
1

安心したよ

2代目まるちゃんボイス、決まったねぇ。 菊池こころさん。菊池さんって時々、まる子に出てい…

なかむら
2週間前
1

だったら

清風高校の、カンニング指導自殺問題。 指導の仕方が直接的な原因なのかと、わたしは踏んでいた。が、そうではないらしい。 「卑怯者と言われて云々」 遺書にある。 自殺に追いやった側の肩を持つ訳ではないけども、卑怯は卑怯だ。 だったら、アニメ「ちびまる子ちゃん」を思いなさいよ。 「卑怯だな、君は」 永沢君なんて、藤木君に四六時中。年柄年中、まるで挨拶のように言っているし、そこからクラス中に「卑怯者」と噂が広がったりもしている。 「アニメだから」「昭和」だから、許されているのだろう

アメリカだったら

「ニューズウィーク日本版」サイトを読む。 いつものように読んでいたら、(はにゃ?) 思う記…

なかむら
2週間前
3

短歌2首

〇渡る面(も)の 未来(みらい)黄金(こがね)に カステラも              …

なかむら
2週間前
1

その手の子供

昔に知ったんだけど。 「東京大学に合格した7割は、<何やかんや言っても勉強が好きだった>…

なかむら
3週間前

筆先に、、、、<短歌>

〇筆先に 思うも亡父 その行動          三男(道長)詠みつ 「この世をば」の作…

なかむら
3週間前
2

所感「蛇行剣」

今日、「報道特集」(TBS系)で特集されていた「蛇行剣」。 「謎の4世紀」を知る上で、貴重な…

なかむら
3週間前
1

初めの1巻~「コボちゃん①」(植田まさし著/蒼鷹社刊)~

持っているのを幸せに思う。 植田まさしの代・代表作「コボちゃん」。 現・芳文社が刊行してい…

なかむら
3週間前

適当な年齢が来たら

最初は「14歳からの哲学」だったと思う。 「これぐらいの年齢になったら、考えましょう」 「大人に頼らず、自分自身で思いましょう。答えを導き出しましょう」 昔から、その手の本。 自己啓発を目的とするような(この手の本を読む人は、わたしは苦手) 本はあったけど、あのねぇ。 14、5歳とか、17、8歳で「人生」だの「哲学」を上から目線で 書いた本を読んだって、実践できます?意味わかります? 高校生に「50歳になった時の、自分を想像しろ」って言っても無理でしょう? たまには思うだろ