見出し画像

【関連図】胸部大動脈瘤

男子看護学生の鳩ぽっぽです。
今回の関連図は胸部大動脈瘤です。

解説

胸部大動脈瘤は大動脈が膨隆することで起こる疾患です。
この疾患単体での症状はかなり少なく、どちらかというと現疾患の原因になっていることがあります。
ただし、大動脈瘤の破裂は激痛やショックといった症状を引き起こすため、このパターンで入院してくることもあります。
大動脈瘤は血管の病気ですが、基本大きな症状はなく、循環器系に大きな影響を及ぼすこともありません。
しかし、瘤の血管壁は脆くなっており、圧が高まることで破裂するリスクは高いです。今回は大動脈解離に移行するタイプの大動脈瘤ではないので書いていませんが、大動脈解離へ移行するリスクも孕んでいます。
そのため、治療は予防的に行われることが多いです。

看護としては、血圧の大きな変動がないように落ち着いて過ごしてもらえるようにすること、また、退院後の血圧管理や食事に関する指導などを中心にしていくことが多いです。
=================
病態関連図のまとめはこちら→https://note.com/810poppo/m/m1e60cc6db504

鳩ぽっぽの経歴はこちら→https://note.mu/810poppo/n/n59147f8e4b2f

ツイッターもやってます!フォローはこちらから!→https://mobile.twitter.com/810ppo=================

以下より胸部大動脈瘤の関連図↓

ここから先は

101字 / 1画像

¥ 350

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?