見出し画像

朝活スタート!? セイ校長

セイ校長「おはようございます!」
と門の前で子どもたちを出迎えるのは、今年の4月から着任した新任の校長先生、セイ先生です。

登校してくる子どもたちに声をかけます。
セイ校長:「おはようございます!」
子ども:「おはようございます。」

セイ校長:「どうしたの?元気がなさそうだけど?」
子ども:「朝ごはんを食べていなくて。」
セイ校長:「朝ごはんを食べないのはよくないよ。元気が出ないよ。」

子ども:「ごめんなさい。でも時間がなくて。」
そう言って、子どもは歩いて行きます。セイ校長は心配そうに見送ります。

その後、セイ校長は学校中の子どもたちの様子を見て回り、多くの子どもたちが元気がないことに気付きます。

セイ校長:「もしかして、朝ごはんを食べていない子が多いのかもしれない。」
そう考えたセイ校長は、パソコンで文字を打ち始めました。

セイ校長が作ったのは、アンケートでした。学校のみんなにアンケートをとります。

アンケートの結果、学校に通う大半の子どもたちが朝ごはんを食べていないことが分かりました。

セイ校長:「なんということだ。子どもたちは元気が出ないんだ。」
学校に来ても、寝ている子、遊ばない子、何より元気がない子が目立ちます。

セイ校長は、どうすれば改善されるかを考えます。
セイ校長:「みんなが朝ごはんを食べるには?」

セイ校長:「そうだ!こうすればいい!」
セイ校長は、朝活プロジェクトを始動することを決意します。

翌日の朝、セイ校長は毎朝5時に学校に来て、朝ごはんの用意を始めます。
セイ校長:「今日のメニューは、ごはんに卵焼き、そして、具沢山のみそ汁だ!」
元々料理が趣味のセイ校長は、楽しみながら朝ごはんを作ります。

午前8時になり、子どもたちは朝ごはんを食べる時間です。
子どもたちは、驚きと感激の声を上げます。
子どもたち:「わっ!朝ごはんだ!おいしそー!」「誰が作ったの?えっ、校長先生が!?」

「いただきまーす!」
「おいしー!」
朝からお腹が空いていた子どもたちは、大喜びです。


セイ校長の朝活が始まってからの子どもたちは、毎日元気に過ごしてくれます。

セイ校長の朝活のおかげで、子どもたちは元気を取り戻し、すくすくと成長していくのでした。



■対象年齢
7歳から10歳

★YouTubeで読み上げをしています!
https://youtu.be/zsV-Kadk3ZI?si=yvcA6K6YsPWQ75ON


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?