見出し画像

天津太祝詞


日本の神代文字。

あの大事な天津太祝詞が
さりげなく入っていたりします。

凄い数なんですが☺️

方言と連動していると解釈していて、

人口が増えたり、政権交代・統一など時代の移り変わり事に、言葉・文字、祝詞・神楽、習慣など統一されていくから、

記憶や歴史から薄くなる、消えたのはしょうがない、自然な事だよなあ。。と思います。


でも、思いだす時期が来たのかもしれません。。

日本各地に残っている神代文字。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?