マガジンのカバー画像

教員、そして親として向き合う教育

4
教員として働いていることもあり、教育に関心があります。大学のこと、初等中等教育のこと、また親として考えたことなどをまとめております。いろいろなご意見もいただきたいです。
運営しているクリエイター

#大学入試

浪人までする必要がない大学受験が普通な社会

浪人までする必要がない大学受験が普通な社会

 可能性が無限の18歳の方達は、いわゆる志望大学にどうしても行きたいのであろうか?もちろん特別な職業に就きたい場合は必要かもしれないが、そうでない方たちはどうであろうか?私は、もう1年受験勉強するエネルギーを大学に行く目的である「やりたい学問」を大学で始めるほうが人生にプラスと考える。そこで、特別な必要性を除いた場合、志望校の設定から志望校以外に行くことについて少し考えてみた。ご自身や高校生を持つ

もっとみる